旦那と子供の叱り方に違いがあり悩んでいます。旦那は厳しく、私は優しいと感じています。どちらが正しいのか迷っています。
旦那と私で、子供を叱るタイミングがズレます。
例えば、洗濯物を畳んでる時に子供が畳んだ服を引っ張った時、私は「お手伝いしてくれるの?いい子だねー。じゃあこっちの服をお願いね。」と言って、畳む前の服を何枚か渡しておきます。
その間に急いで畳むという感じです。
旦那の場合は、「畳んでるの!やめて!」と叱ります。
私と対応が違いすぎて、子供はびっくりして泣いてしまいます。
旦那に「いつもこう言ってる」と教えても「ダメなことはダメって教えないと」と言われます。
確かにその通りなんですが…イヤイヤ期に入った子供に対して、何でも「ダメ。やめて。」という言葉で叱っても逆効果だと思うしイヤイヤ発動すればこっちが大変です…。
もちろん公園でお友達を押しちゃったりしたら「それはいけない事」としっかり注意します。
でも家の中で洗濯物をぐちゃぐちゃにされるぐらいで「ちゃんと教えるんだ!」という旦那…
あとはお菓子が入った袋を持って旦那のところに行った子供。その袋を投げた時「食べ物を投げるんじゃない!」と叱っていました。
これもその通り。
しばらく見てましたが泣きのスイッチが入った子供は叫びながらまた袋を投げて、旦那が言い放ったのは「もういいよ。勝手に投げてれば」と…。
でも子供は袋を開けて欲しかったんです。
私がすぐ行って「開けて欲しかったんだよね。開けてってお願いしてみようね」と言いながら袋を開けてあげました。
旦那はため息。
一生懸命しつけてくれるのは頼もしいですが、ちょっとやり方が…
もちろんいろんなやり方があるし、いろんな育児方針があるのは分かります。
私が甘すぎるんでしょうか…
- 食パン(6歳, 9歳)
tomato
乳児期はたくさんほめてあげて、やっていることを否定しないのがいいですよ。
だんだん大きくなると、自信につながるので。否定されてしまうと自信を持てなくなったりします💦
退会ユーザー
正直今の年齢の子どもにダメなものはダメと教えるのは大事ですができないことのが多いし、ましてやイヤイヤ期なんてやらなくて当たり前くらいに思ってます^_^;
でも夫婦でしつけの仕方?が違うのはどうかなと思います^_^;
RY ♛ Mama
うちの旦那は怒る時は怒りますが
時々子供の対応で分からなかったら
無言で助けを求めてきます(笑)
やっぱり日中一緒にいるのと
いないとじゃあ違いますよね😅
なぎ
イヤイヤ期に怒ったって逆効果よね〜
うちの夫と一緒です(^◇^;)
男の人って、ただ厳しくするだけであとのフォローも何にもしないし、面倒ですよね。
だから、夫には、ここぞって時だけ叱ってもらえればいいと言ってあります。
イヤイヤ期は、脳の抑制機能が未発達なために引き起こされる現象なので、何でダメなのかを理解させないとね。
ただ叱ってるだけの時は、じゃあ何でダメなのか説明してあげてね、と言います。
m-t
もう少し引いた目線で教育方針を話し合った方がいいかもしれせんね。
叱ること
・相手を傷つける行為(叩く、引っ掻くなど)
・危ないこと(落ちてるものを口にする、道路に飛び出る)
そして"ダメ!"だけじゃ子供には伝わらないことを旦那さんに伝えましょう。
仕事で仮説したとして…
新入社員がミスをする
↓
①叱るだけ『おまえはダメ!もう勝手に一人でやってろ』
②なぜダメなのか説明し、良いところは褒める
さて、どちらが今後成長して会社に貢献するでしょうか。
お菓子の袋を投げる
↓
①食べ物を投げるんじゃない!と言うだけ
②『食べるものは投げたり遊んだりすると作った人が悲しむから、投げるのはやめようね』そして開けてあげる
さて、どちらが理解を得るでしょうか
neneko
全然いいママさんですよー!甘くはないです😄昔のうちと似ています😂
どうせ世の中に出たら人それぞれの対応だろうし、いろんな人がいる、ということで、教育方針の違いはパパママで違いますが、ママはこうだけどパパはこう、みたいにしておいてます。ただしお互いにお互いのやり方に口は出さないということで、了承してます。
今は子が7歳。私の育児方針のほうがよい、と分かってきたらしく、〜〜でよかったのかな〜〜、とか〜〜だったから怒ったんだけどまずかったかな〜〜とか言ってきます😄
もも
うちの旦那も子どもだから仕方ないところで怒ることが多かったので、きちんと話しましたよ!
わたしはこういう考え方だから、と主張するよりも子どもにとってこういう風がいいと思う、と言いました(*^^*)
コメント