
前回投稿させてもらった続きになるんですが、大学病院で娘の股関節脱臼…
前回投稿させてもらった続きになるんですが、大学病院で娘の股関節脱臼の精密検査に義母が来ないように旦那から「待ち時間とかも長いし俺ら2人で行けるからお母さんはついてこなくても大丈夫だよ。病院終わったあと報告しに実家よるから!」と言ってもらいました。そしたら残念そうな反応だったので旦那が「まぁ考えといて」と言うからそこでその話題は終わってしまいました。
病院は来週の月曜日です!ここまで行っても義母はついてくるのでしょうか?それに旦那がもっとはっきり言ってくれないともイラっとします。 てかここまで言ったんだから普通は空気読んで遠慮してって感じです(´×ω×`)
- りい(8歳)
コメント

タルト
心配なのでしょうが
気を使いますよね
旦那さんもびしっていってほしいけど
結局は赤の他人の妻よりも
母が好きなんだと思います
私も旦那はいつも母の見方です

退会ユーザー
義母は心配なんでしょうね💦
旦那さんもそこまでいってくれてるようですし、こないんじゃないかと思いますが、心配だろうから義母もついていったらだめなんでしょうか?💦
-
りい
来ないでほしいです!長い待ち時間を気を遣いながら待つのも嫌だし、どうせずっと娘を奪われるし色々嫌ですね!
- 6月28日

フェリシティ
ついてくる人はついてくると思います(´;ω;`)
うちも同じ状況だったら絶対来ますね。
-
りい
やっぱり来るんですかねぇ(´×ω×`)
ほんとやめてほしいです…- 6月28日
-
フェリシティ
心配なんでしょうけど色々と首突っ込まれるの嫌ですよね(;^ω^)
- 6月28日

おい
私、旦那も私も知らずに病院まで勝手に義理母がきたことありますよ。そしてずっとダッコ。ものすごく嫌でしたよ。待ち時間に気つかうしね。出したら色々ありますが、義理母とはそんなもんなんだと思います。。。
-
りい
ほんとに嫌ですよね。空気読めって感じです(´×ω×`)
- 6月28日

はじめてのママリ🔰
大学病院なら待合の席は混んでて本当に座りたい人が座れない場合もあります。毎回付き添いがゾロゾロ来ているのを見て嫌な思いしてます。
子連れだから優遇してとは思っていませんが、混んでる時は具合の悪くない人は座らないで欲しいと本当に思います。
-
りい
ですよね!そういうことも分からないんですかね? こっちは気遣って病院の帰りに家に寄るからと言ってるのに…
ほんと来る意味ゼロなのに- 6月28日

あっちょんママ
うちは旦那がアホすぎるの知ってるので、いつも実母が心配してついてきてくれます(笑) 断っても近場で待機してたりとかもたまにあります(笑)
孫が心配もあると思うんですが、
親はいつまでたっても子供は子供として見てるんでしょうね(´・ ・`)
-
りい
まだ実母ならいいんですけど、義母は嫌です! 実母は私が1人なら病院ついてきてくれる予定だったんですけど旦那がついてくることになったので遠慮してやめたんです。
- 6月28日
-
あっちょんママ
アホなの知っててほっとく義母も腹たちますよww あなたの育てかたのせぃでこんなアホなんですけどーっていつも叫びたいww
まぁ、旦那さんも強く言えないのは
よくないですけどね(・̆⍛・̆)- 6月28日
りい
そうなんですよ(´×ω×`)それで毎回イライラします!
タルト
ちゃんと後で報告するので
っていってもだめなんですかね