 
      
      
     
            ゆきな(^o^)/
うちの息子3ヶ月で寝返りするようになってからうつ伏せが好きでうつ伏せばっかしてましたが、生まれた時から右ばっか向いて寝ていたので、頭の形歪なまんまなので、希望はあまりないかもしれません…
 
            退会ユーザー
うちの子も頭の形がいびつになっていましたが、お座りやつかまり立ちをする頃になると、自由に頭を動かせるようになったので、ぺったんこだった部分がそうでもなくなりましたよ。まだまだ頭は柔らかいそうなので、焦らなくても良いとは聞きました。
 
            ゆうさん
横向きになる時に歪んだ方を上にして
反対側にはバスタオルを貝のように円錐状に巻いて細い方を頭に太い方を腰に沿わしていたら
生後2ヶ月あたりからしていたら
戻りました
それでも歪ですが
1歳過ぎるあたりまでは骨がまだ完全には塞がっていないので
もう綺麗にならないとも言いきれないと思います
 
            豆しば
寝返り始めたばかりですか?
うちは寝返りに慣れてきたら向きグセもなくなったし、逆向きの寝返りもするようやななりましたよ。
 
   
  
コメント