コメント
ハルヒママ
2回食の時間は12時と19時です(^-^)
食べさせながら自分が食べてます(^-^)
17時頃から子供たち見ながらご飯を作ってって感じなので時間がかかります(。>ㅿ<。)
食べ終わったらお風呂、授乳して二人まとめて寝かしつけ、21時頃就寝な感じです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
タイムスケジュールでいうと
7時起床
8時半上の子幼稚園へ送迎
9時~11時朝寝 この間に昼ごはん作りや家事
12時離乳食 自分の昼ごはん
食べ終わってから13時半 昼寝
13時半~14時半幼稚園迎え
15時から17時 上の子とお昼寝
17時~遊びタイム この間に夕飯作り
19時~夕飯、離乳食
20時頃~お風呂、授乳、寝かしつけ
21時頃就寝
ほぼ上の子のリズムに合わせた生活なのでこんな感じですが離乳食はほぼ作りおきで冷凍したものを解凍するのみです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
hasa-ruku.。o○
⚫6時半起床
⚫6時半~8時洗濯、掃除、自分の朝ごはん
⚫8時離乳食①
↓遊ぶ
⚫10時お昼寝
↓
⚫12時半授乳
↓遊ぶまたはお出掛け
⚫14時お昼寝
↓遊ぶまたはお出掛け
⚫16時半離乳食②
↓晩御飯準備
⚫18時半 お風呂
⚫19時半寝かしつけ
↓自分だけご飯
⚫23時自分就寝
という感じです‼
-
ao
こちらで返答させてもらいます!
スケジュールありがとうございます!!
完母でもしっかり授乳間隔が空いてくるんですね!
最後の授乳は、お風呂の後ですか?寝かしつけの時ですか??!- 6月27日
-
hasa-ruku.。o○
お昼は間隔あきますね!
最後の授乳は、お風呂後そのまま寝かしつけ授乳してます。夜は2~3時間間隔で起きるので、寝かせてから3回位は授乳させてます‼- 6月27日
-
ao
うちは逆で夜の方があきます(笑)
お風呂後なんですね!!
最近、暑くなってきてお風呂上がりだと体が火照ったままですけど寝てくれますか?- 6月27日
-
hasa-ruku.。o○
ちょっとゴロゴロさせてから、真っ暗な寝室に連れ行き授乳するとコテンです(笑)
お風呂前から少し眠そうなので、タイミングも良いのかも知れません。- 6月27日
あすか
6時下の子起床
7時上の子起床
朝ご飯、お粥を炊く
8時離乳食、授乳
8時40分上の子登園
夜ご飯の準備
(火を通す前の段階まで)
掃除
12時自分お昼ご飯、ミルク
17時上の子お迎え、買い物
18時夜ご飯完成
下の子お風呂、離乳食、ミルク
(離乳食の間に上の子1人でお風呂)
自分お風呂、洗濯機回す
19時夜ご飯、洗濯物を干す
下の子寝る
…こんな感じで、結構時間あります😁
旦那はこの間仕事でいませんが、上の子が自分の事は自分でしてくれるのでなんとかなります😊
-
ao
スケジュールありがとうございます!!
2人もお子さんがおられるのに、凄いです😳💦
上のお子さんが何でもしてくれるのは助かりますね♡
下の子が寝るのは20時頃とかですか??- 6月27日
-
あすか
本当助かります😭
下の子は遅くても20時頃に寝てます☺️その分夜中に1,2回おっぱい咥えたり、朝は5時に起きる時もあります😱- 6月27日
おけい
5時〜7時の間に息子起きる
ベッドで7時まで一緒にゴロゴロ→7時に母乳→私朝ごはん、洗濯、晩御飯の一品先に作っておく(息子は朝は機嫌よく椅子に座ってくれていることが多い)→しばらく遊ぶ→10時離乳食→遊ぶ、私お昼ご飯→12時頃から一緒に昼寝、私少し先に起きて洗濯入れたり晩御飯の下ごしらえ、たまに息子が起きるまで寝てしまう時もある→14時頃起きて母乳、そのあとは遊んだり様子見ながら家事をする→17時離乳食、離乳食終わったら私晩御飯、その後お風呂までゴロゴロしたり遊んだり→19時頃お風呂→20時ミルク就寝、私もちょっと片付けして寝る。
だいたいこんな感じです。離乳食は息子の機嫌のいい時や、たまにおんぶして冷凍ストックしてます。
私はそろそろ三回食にステップアップなので、どんな感じにしようか悩んでます(;_;)
-
ao
スケジュールありがとうございます!!
おけいさんご飯食べるの早いんですね🤔!
やっぱりおんぶしながらとかになりますよね・・・
3回食になったらもっと大変そうですよね😂- 6月27日
fafa
3回食ですが、参考までに…
❁5時授乳→起床
機嫌よく遊んでるので、隣で寝てます。
❁6時半から朝ごはん&離乳食の用意
❁7時夫婦で朝ごはん
❁8時離乳食
一人遊びしてる間に洗濯掃除朝ごはんの片付け
❁9時からおんぶで朝寝
その間に夜ご飯の準備
❁10時おやつorお出かけ
❁12時子どもと一緒にお昼ご飯
その後買い物or支援センター
❁14時おんぶでお昼寝
その間に夜ご飯の準備
❁15時おやつ
一緒に遊ぶ
❁17時半離乳食
片付け翌日のご飯の準備お風呂の準備
❁18時半一緒にお風呂
❁19時半授乳して寝かしつけ
-
ao
スケジュールありがとうございます!!
3回食でも今後の参考になるので嬉しいです✨
fafaさんはいつご飯食べてますか?!- 6月27日
-
fafa
寝かしつけてからたっぷり時間ありますので、20時頃夜ご飯です◡̈⃝︎⋆︎*
- 6月27日
-
ao
やっぱりそれぐらいになりますよね💦
でもそっちの方がゆっくり食べれますよね🤔!- 6月27日
退会ユーザー
6時起床 授乳
7時半 夫と娘は朝シャワー
その間にお弁当
離乳食準備
8時 1回目離乳食と朝食
洗濯、掃除
10時 昼寝
12時 起きて授乳
13時 夕飯の支度
14時 買い物
15時 オヤツ
16時 2回目離乳食
17時 お風呂
19時〜20時に授乳し就寝
0時 授乳
4時 授乳
6時 起床
こんな感じです。
私もワンオペです。
確かに毎日ドタバタで風邪ひいた時は死にものぐるいでしたがお互いに体に気をつけてがんばりましょうね〜
-
ao
スケジュールありがとうございます!!
お風呂上りは授乳してますか??
やっぱりドタバタしますよね(笑)
風邪ひいても休めないのがきついですよね😂- 6月27日
-
退会ユーザー
離乳食後のお風呂なので満腹で母乳もミルクもあまり受け付けないです。
その代わりに
うちの子は便秘で下剤とマルツエキスを処方されているのでお風呂の前に哺乳瓶で40cc用意して置いて私はコーラ、子供は美味しい薬で風呂上がりの一杯を飲ませてます。
それから寝る前の授乳へと行った流れです。- 6月27日
ぽめ
6時半 起床、授乳
7時 授乳、洗濯
8時半〜10時 朝寝
10時 離乳食、自分の朝ご飯、掃除
12時〜14時 昼寝
14時 授乳、自分のお昼ご飯
15時 お散歩
16時〜16時半 夕寝
17時 離乳食、自分の晩御飯
19時 お風呂
20時 寝かしつけ
それ以降はアイロンかけたり、TV見たりしてます😀
-
ao
スケジュールありがとうございます!!
よければお子さんの月齢教えてください✨
また最後の授乳は、お風呂の後ですか?寝かしつけの前ですか?!- 6月27日
-
ぽめ
すみません、別の所に返信してしまいました🙇♀️
- 6月27日
ぽめ
7ヶ月半で、最後の授乳は寝かしつけの前です😄
ao
スケジュールありがとうございます!!
食べさせながら自分が食べれますか?!
ちなみに下の子は何ヶ月ですか・・・??
ハルヒママ
八ヶ月になったばかりです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
ao
8ヶ月にもなれば、一緒に食べれるんですね!!
いつから一緒に食べてますか??
あと、一緒に食べてるとなかなか自分がゆっくり食べれずに終わりませんか・・・😂?
ハルヒママ
最初から一緒です( ˶ˆ꒳ˆ˵ )忙しいんですけど一緒に食べるということを学ばせたいので上の子と3人で必ず食べます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
離乳食前も私たちが食べる時に一緒にダイニングテーブルにイスつけてそこに座らせて食べる様子を見せてたので興味津々だったし今もお兄ちゃんがバクバク食べるからそれにつられてバクバク食べてくれます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
大人もそうだけど一人で食べるよりみんなで食べる方が楽しいしおいしいと学ばせたいんですよね(^-^)