コメント
あかさん
6時頃にお風呂に入って遅くも8時半までには寝てます💤まだ抱っこでしか寝かせたことがないのですが今後が心配です😭(笑)
ゆー
次回の授乳の30分〜1時間前にお風呂入れて、お風呂上がったら寝る部屋に移動、授乳してそのまま寝かせます(・ω・)ノ
時間帯は18〜20時の間です!
-
chi
同じくらいですね✨夜は何時に起きますか❓
- 6月27日
-
ゆー
最近は夜中ずーっと寝ていて朝5〜6時まで起きないです(・ω・)ノ
少し前までは、2〜3時に起きてそれから3時間おきに起きて授乳でした!- 6月27日
-
chi
すごいですね!羨ましいです😭❤️うちはたびたび起きるのでたくさん寝てくれる子が羨ましいです✨早く寝かせるから早く起きちゃうのかな〜💦なんて思ってもう少しゆったりしようかなって考えましたが、赤ちゃんのために早い方がいいですもんね✨😑
- 6月27日
-
ゆー
うちも、生後1ヶ月の頃はchiさんのように頻繁に起きて授乳してましたよ(・ω・)ノ
成長するにつれ、飲む量増えてたくさん寝てくれるようになります✨
寝かす時間は今のままでちょうどいいと思いますよー(*´꒳`*)- 6月27日
-
chi
ものすごく励みになります!✨
続けてみますっ⭐️ありがとうございます( ・ᴗ・ )ちなみに、昼に寝ないと夜、このくらい寝てくれて、昼寝をするともっと短い睡眠になるのですが、その様な事、ありましたか❓- 6月28日
-
ゆー
うちの子は、授乳した後にほぼ毎回1時間前後昼寝してます(・ω・)ノ
たまに寝ない時もありますよー!
なので、昼寝したしないに関わらず夜は18〜20時頃眠くなります!- 6月28日
-
chi
そうなんですね!安心しました🐣💕昼にたくさん寝た日は夜の授乳が頻繁なので、どうかなぁーと思って☝🏻️🙂うちもペースをつかむといいです!
- 6月28日
まゆーーみ
2歳になったばかりの娘の話ですが…娘は19:30前後で毎日寝ています。夕飯→風呂→歯磨き→寝かせつけな感じです。大きくなってからもしっかり早寝してもらえると夜がとても楽です。そのままの流れでずっといくといいですね!
-
chi
ありがとうございます✨
早寝してくれると自分の時間もできますもんね!成長にもとても良いと思うので、私もそれを目指して続けてみます💗- 6月28日
chi
一緒ですね!!起きるのは何時ですか❓
あかさん
早かったら0時くらいで遅ければ3時くらいまで寝てます💤chiさんのお子さんはどれくらい寝てますか?
chi
すごいですね!ママ想いで羨ましい😭😭😭😭うちは、22:00、1:00、3:00、5:00という感じです💦昨日は0時まで寝てくれてすごく嬉しかったです!
あかさん
入院中は授乳時間でも起きないので起こすのに大変でしたよ😭手がからないねと言われるたびに不安にもなりました💦
3.5時必ずうちも起きてます(笑)
chi
起こすのも大変ですよね💦私、起こさずに寝ちゃいそうです🙂
まとまって寝てくれる日を待つばかりです⭐️