
10か月半の娘が最近食欲がなく、おっぱいばかり欲しがります。食べムラが気になり、どうすれば食べるようになるか悩んでいます。量も少なく、作る気もなくなってきました。
10か月半の娘です。
最近ごはんをほとんど食べません。元々そんなに量を食べる方ではないし、風邪をひいているのもあると思うのですが…
食べムラとか聞きますが、どうしたら食べるようになるんでしょうか。
皆さんの子はどのくらい量食べますか?
うちはお粥50から60、野菜20、たんぱく質15でギリギリです。おっぱい星人でおっぱいばかり欲しがります。
あまり食べないので最近は作る気もなくなってきました。
- ゆんゆ(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

りのんちゅ、
そういう時はベビーフード使ってました╰(*´︶`*)╯♡
食べてくれないと作るの嫌になりますよね〜、!

じゅん525
食べムラの時は気分次第なので、どうすればとか解決方法は難しいと思います。
食べない時は1日何にも食べない日もしょっちゅうありましたよ!
体重があまりに少ないなどあれば別ですが、あまり難しく考えずにいたほうが良いかと思います。
-
ゆんゆ
気分なんですね〜。
1日食べないときがあっても、仕方ないですもんね!
なんだか気が楽になってきました!
ありがとうございます😃- 6月27日

apjpmpmpmp
うちも風邪を引いた時に食欲落ちましたよー
ベビーフードなら食べたので気にせずあげてました!
後はベビーせんべいでも食べればいいやって思ってました(笑)
今も朝昼あまり食べない日は、夜にベビーフードにしてしっかり食べてもらったりしてます!
-
ゆんゆ
風邪の時は仕方ないですよね…ベビーフードなら食べたりするかもですね、試してみようと思います!
今日のお昼はまさにおせんべいでした!(笑)
色々試してみようと思います!
ありがとうございます💕- 6月27日
ゆんゆ
ベビーフードなら食べてくれたりしますかね!作るのいやになります!試してみようと思います!
ありがとうございます💕