![チョコクロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療中で、白髪染めをしている方が、妊娠を継続したいけど白髪も気になる。同じ経験の方、カラーリングの対処法を教えてください。
こんばんは!
私は白髪染めを月1ペースで美容院でしています。もう長い事不妊治療中です。
陽性反応は今まで三回あり、心拍確認までは至らず、流産しています。
1度目は白髪染めして1wして胎嚢は見えました。
2度目は化学流産で3度目は血液検査の結果、hcg値が低いから流れるかもね、と言われその日に白髪染めして、翌日生理がきてしまいました。
また白髪染めしたいのですが、
今日陽性反応は出たばかりで、
今度こそ妊娠は継続したいし、白髪も目立ってきたし。
同じように白髪で悩んでいる方、もしくはカラーリングはやめられない方、どうされたか教えてください😲
- チョコクロ(7歳)
![カブカブ🎶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カブカブ🎶
私も白髪は気になってましたが、出産するまでは何もしませんでした。
あとで『あれがいけなかったのかも…』と思いたくないなかったので、不安なものは何もしませんでした。
気にしすぎ…かもしれませんが、後で後悔したくなかったので、自分の事は二の次でした。
![よしえじょう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よしえじょう
はじめまして。妊活しながら、美容師してます。カラーリングでの影響は全くないですよ。
匂いや、長時間同じ体勢とかで、気分が悪くなったりとかは、あると思います。
![チョコクロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコクロ
回答ありがとうございます♡それが一番と頭ではわかっているんですが、………けっこうな量のなので、あと仕事してるから見出しなみもエチケットかな、とも思ってしまいます。
![チョコクロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコクロ
回答下さりありがとうございます☺️美容師さんもそう言って下さると安心します。
今日自分でトリートメントタイプのでしたところでした。
モヤモヤストレスためるより、もう少し伸びてきたら行こうと思います。
コメント