子供に手を挙げてしまう悩み。息子が言うことを聞かず、暴力を振るって後悔。保育園も預け先もない状況。どうしたら良いか。
子供に手を挙げてしまいます。
2歳半の男の子がいます。
何度言っても言うことを聞かず、その度に論しますがそれでも聞きません。
初めの頃はお尻をペンペンするくらいでしたが、あまりにも酷いので納戸に入れる、髪の毛を軽く引っ張る、抱っこしてくる息子を押し退ける等してしまいました。
先日息子が生後数ヶ月の下の子にイタズラをし「痛い痛いだから、やめようね。」と言ってもイタズラを続けるので、「いい加減にしなさい!」と息子を突き飛ばし、下の子を抱き上げました。
手を挙げそうになる前に深呼吸をしたり、別の部屋に行ったりしましたがイライラが収まりません。
手を挙げたあとは毎回激しく後悔しますがそれでも繰り返してしまいます。
息子を傷付けてしまったことや自分自身が嫌になり死んでしまいたくなります。
息子は保育園へは行っていません。
また両実家は遠く、子供を預けるのは難しいです。
どうしたら良いでしょうか。
- ママリ
コメント
tanpopopon
毎日支援センターなどに出掛けてはどうですか?
ママも上の子もストレスが相当たまってるのでは?
毎日朝から行けばたくさんの人に会えるし、話せるし、お子さんの面倒も見てもらえますよ☺
ママに余裕がなくなると悪循環になりますよ😵
身内がダメでも頼れるところはたくさんあります!
miimama♡
手をあげるの良くないですね。
小さい時の記憶って思ってるより
残りますよ💦💦
イライラして手を挙げたくなる気持ちは
わかりますが、
閉じ込めたり、抱っこを嫌がったりしてたら
それはだんだん虐待に繋がってくと思います💦💦
手を挙げない方法で
考えないと良くないですね。
-
ママリ
ご回答ありがとうございます。
小さい頃の記憶って思っている以上に残っていますよね。
私も2歳代のことは覚えています。(虐待のことではありませんが)
自分の行動が以前よりエスカレートしていて怖いです。
何より子供の方が恐怖ですよね。。
手を挙げない方法を考えてみようと思います。- 6月27日
にゃおぷん
24時間毎日一緒に居るのは大変ですよね。気分転換できてますか?お子さん保育園に入れてパートに出るのもいいかもしれないですよ。
どうにもコントロールできないなら、悪化して暴力になる前に、精神的に問題あると思うので精神科に行った方がいいです。
-
ママリ
ご回答ありがとうございます。
1人になれる時間はなく、気分転換は出来ていません。
下の子がまだ小さいので、パートは来年以降になりそうです。
気分転換できる時間を探してみようと思います。
精神科、、、やはり心に問題があるのでしょうか。
少し検討してみようと思います。- 6月27日
-
にゃおぷん
お金はかかるけど、保育所に預けて好きなことしに行ってもいいと思います( ・◡・ )
きっと怒りたくて怒ってるんじゃないでしょうから、罪悪感などで心に負担がかかってると思いますよ。無理して子どもに当たる前に、離れて気分転換するのも大事かと!- 6月27日
あい
児童相談所に相談してみてはどうですか?
お母さんのストレスについてや、おこさんの発達についての相談にも乗ってくれると思います。
必要があれば一時保護などの制度もありますよ。
-
ママリ
ご回答ありがとうございます。
市の心理相談は行ったりしています。
子供のことや私自身のことを相談に乗ってもらっています。
一時保護というものがあるのですね。
恥ずかしながら初めて知りました。
また後ほど調べてみます。- 6月27日
パッチール
2歳半本当にしんどいですよね(>_<)
下の子が居てるのでママを取られて寂しいんでしょうかね。
子供を納戸に入れるのではなく、ママがトイレ入って数分でも離れるのが良いそうです。
例えば、そんなに言うこと聞かないならママトイレ行くからね!
と言って泣いても何してもトイレから出ない、そうです。
子供の年齢分。
手を上げたくなった時は私は自分を叩きます。
この痛さを子供にしようとしてたのかと自覚して抑えます。
-
ママリ
ご回答ありがとうございます。
子供が納戸にあるものをグチャグチャにしたり散らかしたりし・・・注意し何度も片付ける様に言ったのですがしなかったため「お片付けが終わるまで、この中にいなさい!」と閉めてしまいました。
ですがお肉が呼んでるさんのアドバイスを拝見し、私が離れたら良かったのだと気付きました。
この痛さを子供にしようとしていたのか・・・本当ですよね、あんなに小さな身体に私は何てことをしてしまったのだろう。
私も子供の痛みを知り、行動が抑えられるようにしたいです。- 6月27日
-
パッチール
実は私自身が母親に殴られて育ってきたんです。
今思うとそんな殴られる程の悪い事をしたのか?と。
母もいろいろあって大変だったみたいで、すごく感情的になる人で、それで殴られてたのかなぁと。
殴ると言うか、叩くのも躾の中に必要な事もあるかもしれません。
でもそれは、人を傷つけようとしたりだとか、そんな事したら怪我する、という時だけだと私は決めています。
と言っても、頭で分かっててもイライラしてる時とか余裕がない時は難しいのも分かります。
その時は私は自分を叩いてます。
あと、お片付けに関しては、ただ片付けなさい、ではなかなか言うことを聞かないので、片付けたらこの後ご飯食べられるよ、とか、片付けたらハンバーグとお味噌汁があるよーとか、片付けた後の事を想像させると良いそうです☺︎- 6月27日
サチコピ
すごくよくわかります!私も頼れる人がおらず、毎日どうしていいかわからなく泣いている日があります。
うちは旦那もあまり帰ってこれないのでとてもしんどいです。
たんぽぽさんの旦那様は手伝ってくれたり気遣ってくれたりしますか?
旦那様はたんぽぽさんのこういう悩みを知っていますか?
私も気分転換に支援センターに通ったりしていましたが、なかなかママ友も出来ず、話し相手も出来ませんでした。
やっぱり家族、旦那様の支えが一番必要だと思います。
もしくは、たんぽぽさんが外出が好きであれば、イオンとかでもいいので、食材の買い物だけではなくて、ウインドウショッピングも出来るようなショッピングモールにわざわざ買い物に行って食材の買い物のついでにうろうろして時間を潰すなどはどうですか?
私も同じような歳の子供がいてるのですが、二人を連れて一人でショッピングモールに行くのはとても面倒で嫌なんですが、行ったら行ったで気分転換にもなるし、家で過ごすよりも怒ることが少ないような気がするんです。
何かたんぽぽさん気分転換や支えになるものが見つかりますように。
-
ママリ
ご回答ありがとうございます。
サチコピさんも大変な思いをされているのですね。
旦那さんがお忙しい中、努力されていて本当に素晴らしいなと思います。
うちの夫は初めこそ理解してくれましたが最近は「もっと頑張れ」と言い、身内に相談したときは「あの子(息子)は聞き分け良いでしょ。」と、、共感してくれる相手がおらず、ひとりで抱え込むようになりました。
子供の習い事などで外に出たときに少しお店を見て回ったり気分転換できる時間を持とうと思います。
気持ちを分かっていただけ、心が軽くなりました。
アドバイスありがとうございました。- 6月27日
-
サチコピ
私はすごくなんかないですよ!こないだなんか、子どもにグーで殴ってしまったんですから!最低な母親なんです!でも、今は私には子供だけが支えなのも事実で、離れることは考えられないんです!だから、私は面倒臭いし大変だけど、お金の続くかぎり外でうろうろしたり、カフェに入ったり、カフェに入ったら入ったで一人で二人の面倒を見るのもかなり大変でため息が出るんですが、それでも、外にいる方が少しはマシなんです。そんなに怒ることもなくなるんです。きっと上の子のストレスも外に出ることで少しは発散されているからだと思います!
辛いとき苦しいときはここで相談しましょうね!きっとわかってくれる人もいると思いますので!😄- 6月27日
aamama
下の子にイタズラするのは、もしかしたら、自分もそういう風にしてもらいたい気持ちもあるんじゃないですか?
それか遊んでもらいたいとか!
そして、たまには、いいこと、えらいと褒める時とかなどぎゅっと、抱きしめてあげたり、抱っこしてあげたりしてみてはいかがですか?
そんなことされてたら、子供だって自分のことも優しくしてって思ってしまうのは当然じゃないでしょうか?
それと、たんぽぽさん自身も息抜きが必要な気がします。
-
ママリ
ご回答ありがとうございます。
息子には褒めるときは褒めたりギュッとしたり言葉や行動で愛情表現はたくさんしているつもりでした。
ですが下の子が産まれるまでは親の愛情を独り占めしていたわけで・・・どんなに今可愛がっても、きっと以前のように満たされないのかもしれないですよね、、
まだ2歳なのに、息子には厳しくし過ぎてしまったかもしれません。
息子にもっと愛情表現をし、自分自身の息抜きもできるよう色々考えてみようと思います。
アドバイスありがとうございました。- 6月27日
退会ユーザー
大丈夫ですか?
二人同時の育児に上の子はイヤイヤ期真っ只中で大変ですね。
うちもあまり旦那が理解してくれなくて…どうしてこんなにかわいい子に怒れるのか、毎日一緒に居れて羨ましいよと言われます。
私は下の子のお世話を邪魔されるのがどうもダメでイライラしてしまいます…
もう無理!と思った時はほったらかして暴飲暴食したり別室やトイレでボーッとします。
あと旦那以外の大人と喋るのが一番気持ちが楽になる気がします。
もしかしてガルガル期ではないですか?
もう少し下の子が大きくなって一緒に遊んだりできるようになれば気持ちが落ち着くかも知れませんね。
フリード
私は子どもが叩いたら叩き返すなどして自分がしたことが痛い事なんだと教えてました。
上の子が2歳半の時に下が産まれましたがその頃には乱暴なことはあまりしなくなりました。
気を悪くしたら申し訳ないのですが、私が以前呼んだ本なのですが手がつけれなく叩いてしまい虐待に近いことになった。
でもその子には知的障害がありこちらの意志がうまく伝わらず乱暴なことばかりしてしまう。と……。
もし本当に手がつけれないなら覚悟をきめて専門家に見てもらい対応するのもよいのではないでしょうか?
-
フリード
あと、私は1日1回は『大好きだよー』ってぎゅってしながら言っていました。
大好きなの言わなくても伝わるなんて親の考え!言葉にしなきゃ伝わるわけない!!って言うのが私の考え方なので(笑)- 6月27日
ママ
「江原啓之 天国からの手紙」
子供を失った家族のやつ
小児癌
「愛してるよ カズ」
YouTubeで見てみてください( ´∀`)
子供がいる幸せが実感できます♡
この前あたしも育児が凄く嫌になり、悶々として眠れなくてフと見たやつです( ^ω^ )
ママリ
ご回答ありがとうございます。
支援センターや園解放、リトミックやお稽古などでよく出掛けています。
頼れるところや気分転換できる時間を探してみようと思います。
tanpopopon
よく出掛けてるんですね!
そしたら、手をあげる変わりにこちょこちょにしてみてください!!!
そーゆー子はこちょこちょしちゃうぞー!!!っておもいっきりこちょこちょすると子供も笑顔になりますし、場の雰囲気も変わりますよ💕