
コメント

ふゆ
特に特別用意したものはありませんが粗相が一番怖かったので、着替えは多めにと万が一着替えても式に出られるような綺麗げな格好の着替えも用意していきました!
あとはベビーベッドも借りたものを汚すのが怖かったのでバスタオルやぐずったときのおもちゃやお菓子ですかね🤔
うちはずっとベビーカーにいてくれたのでベッドは使いませんでしたが\(^o^)/
ちなみに子供の荷物は多い上に受付に預けてしまうわけにいかないのでベビーカーの下に入れて手元に置いとけると便利でした!ベビーカーで参加できればあった方がいいです!
あとは式の中で音楽など大きな音が多いので多分ダメな子は泣き通しになると思います💦
ママパパは抱っこで外に出なければならない事もあると思うのでママは歩き回れるようにヒールは低めの方がいいかと😍

mi
子供の水分とお菓子
音のならない小さいおもちゃがあると
良いですよ❤️
-
さっちゃん*
コメントありがとうございます!
音のならないおもちゃですね!
小さいぬいぐるみとか好きなんで持って行こうと思います!- 6月28日
さっちゃん*
コメントありがとうございます!
確かに粗相は怖いですので綺麗目な格好の着替え用意しようと思います´д` ;
ベビーカー持ち込めないと思い込んでました!義妹に確認します!