
赤ちゃんが寝ない悩みについて、対策はありますか?
うちの子全く寝ません。
立ちながらゆらゆらトントンしてやっと寝かし付けて
座ってお布団に寝かして、起きる。
抱っこしながら一緒に座って
ビーズクッションで私も寝てるから
お尻が火吹きそうなくらい、痛いです。泣
でも最近座りながら抱っこしてても、起きる。
旦那さんに抱っこ変わってもぎゃん泣き。
今完母で、ミルクなら腹持ちが良いとお聞きしたので
ミルクやっても全く寝ませんでした(*´・ω・)
室内の温度や服装も気にかけてるんですが…
起きてても一人でお利口さんならまだしも
ずーっとぐずぐずいって、ぎゃん泣きが始まります。
このままじゃ家事できない所か寝不足で死にそうです(._.)
何か対策はありませんか?
アドバイスくださいm(_ _)m
- さき(8歳)

はなつな
懐かしいです…
息子もそうでした。
うちは3ヶ月までそうで、4ヶ月から指しゃぶりを覚えて勝手に一人で寝るようになりました。
良いんだかダメなんだか^_^;
夜は寝てくれますか?

退会ユーザー
まんまる寝床とかおひな巻き、試してみましたか?おひな巻きはもう暑いから微妙ですが、まんまる寝床よく寝ますよー!授乳クッションや家にある毛布やタオルケットなどでも簡単に作れます。

さゆりん
授乳クッションありますか?
そこに頭からお尻というように寝かせると割と寝てくれます😊
2ヶ月の頃はうちの子もそうでした😭💦💦
しんどいですよね‼️
あとは子守唄流しておくとか

ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
娘も似たようなときあります💦💦
何してもだめで、グズグズ&ぎゃん泣き!!
娘の場合はベビーカーや車の震動が良いらしく、乗せて出掛けるとすぐに寝てくれます。
先日も夜中グズグズで、車でドライブに行ったところよく寝てくれました✨
だっこの寝かしつけはすぐ起きるのに、ドライブでの寝かしつけは不思議とベッドにうつしても寝てくれます🌼

kaka*
月齢が低いときは特に寝かしつけ難しいですよね。抱っこも立って抱っこしてると大人しいけど座って抱っこすると嫌がったりで大変ですよね😥生後2ヶ月であれば、新生児から使える抱っこ紐を使ってみてはいかがでしょうか?( ˊᵕˋ* )私も家事が進まないので新生児から使える抱っこ紐活用してました!抱っこだと家事やりにくいですが、ずっと泣かれてるよりは気持ち的に楽になるかと思います( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
-
kaka*
あとは、よく膝抱っこしてました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
- 6月27日

KTP꒡̈⃝ᙚᵐⁱᒻᵉ¨̮♡
上の子が生後2週間から物音に敏感、背中スイッチ100%、寝ぐずりはギャン泣きでそのまま夜泣きに突入w
1歳2ヶ月に断乳してもまだ寝てくれなくて。
一睡もできないので日々でした。
私は背中を痛めていたのもあり、抱っこしたまま寝るってのが出来なくて…
何度も何度もおっぱいで置く、ダメなら抱っこで寝かしつけて置くをやってましたね…。
対策は見つからずでした😢
寝不足はストレス&イライラさせるので、旦那様が休みの日や御家族に助けて貰ってくださいね!!

ゆずP
アドバイスにはならないかもしれませんが💦うちも長女の時はさきさんと同じ感じでした💦うちが効果あったのは、腕枕、あとは添い乳です。添い乳は寝たらそっとお乳を放していました。これで、一時間半~二時間は寝てくれた気がします。
次女は後回しになってしまうので、放っておくと泣きながらも勝手に寝られるようになってます!笑
なので、家事の間は、少しは放っておいて泣かせておいても大丈夫ですよ😂
コメント