

RY ♛ Mama
お母さんが楽な方でいんじゃないですか?

リラックマーくん
ベビーカーの方もいらっしゃいましたが抱っこ紐の方が多かったです☺︎

km14
ベビーカーで来られてる方何人かおられましたよ(*^^*)

あーぴっ🌼
ベビーカー置く場所あったと思うのでベビーカーで行って受付などは抱っこひもでいいとおもますよ(^^)

☆🐵☆
場所場所によると思いますが、うちのところは ベビーカーできてる人の方が多かったけど 多かったからなのか全員ベビーカー置き場として設けられた部屋に置かないといけなくて、結局中では抱っこ移動でした!どちらも持っていってるといいかと思われます🙆

ちろる🍫
私はベビーカーでした( ˆoˆ )/
周りの方もベビーカーが多かったです💓

退会ユーザー
私は抱っこ紐で行きましたが、待機する部屋と検診する部屋が大きな会議室のような部屋でどちらもベビーカーでは入れました!
まさか中までずっとベビーカーで入れるとは思はず、ベビーカーにすればよかったと後悔しました(笑)
そんな場合もあるので、センターに問い合わせてみてもいいと思います!

a-chanmam
私の所は1階にベビーカー置き場があり2階で集団検診でした。
会場に着いたらベビーカーを置き、中ではずっと抱っこだったので両方持って行くか、最初から抱っこ紐で行くかが楽でした!

SDluv32♡...*゜
私は抱っこ紐とベビーカーで行きました(笑)行きは抱っこ紐で帰りはベビーカーみたいな感じで🎵🎵
コメント