※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
梨のママ
子育て・グッズ

赤ちゃんの部屋で消臭スプレーは避けた方がいいですか?虫コナーズのアロマも心配です。

赤ちゃんがいる部屋に消臭スプレーはやめたほうがいいのでしょうか?
先ほど何気なくスプレーし、匂いがきつくて、そういえば大丈夫なんだろうかと思い質問しました。
スプレーの説明をみても赤ちゃんのことに関して特になにも書いてないし、消臭成分がとうもろこし由来で自然のものなので大丈夫かと思うのですが…(T_T)
みなさんのご家庭ではどうですか??

あと部屋に虫コナーズのアロマ?みたいなものを置いているんですが、これもやめたほうがいいのでしょうか?
なんだか神経質になってしまいます…(T_T)

コメント

ぽむ

ファブリーズできなものですかね?
私のとこは赤ちゃんにも使えるファブリーズ使ってます😄
家の中での虫除けは低刺激で子供にも安心となってるものを使ってますが、ベランダとかはきついの使ってますよ😥

  • 梨のママ

    梨のママ

    まさしくファブリーズです(笑)
    お部屋の消臭用のものを先ほど使ってしまいました。
    とりあえず匂いが消えるまで別の部屋に避難させました!
    虫避けも確認してみます!

    • 6月27日
  • ぽむ

    ぽむ

    そんなに神経質にならなくても、害のあるものじゃないでしょうから大丈夫だとは思います😊
    気になるなら赤ちゃん用に変えてあげるといいと思いますよ😌

    • 6月27日
  • 梨のママ

    梨のママ

    子供できてから神経質になってしまって(・・;)
    ドラッグストア見てみます♪♪

    • 6月27日
ポン太

ウチも赤ちゃんのものに使えるファブリーズでシュッシュしまくってますよ(*´∀`*)

  • 梨のママ

    梨のママ

    赤ちゃん用のファブリーズ探します(T_T)
    ファブリーズの裏を見てみましたがお子さんのいるご家庭でも安心とかいてます。これが赤ちゃん用ってことですかね??

    • 6月27日
  • ポン太

    ポン太


    裏に「赤ちゃん用品にも👶」って書いてあるやつはとりあえず良しとしてます😆🎵

    • 6月27日
  • 梨のママ

    梨のママ

    赤ちゃん用のもの、ドラッグストア見て探してきます ( `ω´ )
    ありがとうございます!

    • 6月27日