※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうちぇる
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを飲まず困っています。母乳からミルクに移行させる方法を知りたいです。

たくさんのコメント待ってます😭

産まれてから1ヵ月ちょっと母乳で育ててます!
ですが、後1ヵ月ほどで親に預けて
働く予定でミルクに慣れさす為に飲ましたんですが
全く飲みません( ・᷄ㅂ・᷅ )
このままだと働きに出れないので困ってます(´;ω;`)
温度とか乳首のやつを変えたりしても
嫌がってしまって飲んでくれず母乳あげると
ゴクゴク飲みます( ・᷄ㅂ・᷅ )(笑)

母乳からミルクして
最初は飲まなかったけど、
こうしたら飲んでくれたよ。
っていうのが聞きたいです。
お願いします!

コメント

ゆきだるま

もう母乳になれてしまったんですね…
号泣してもミルクであげて、諦めて飲むのを待つか。1番いいのはお母さん自身があげても母乳あるのわかってるから第3者に飲ませてもらうと諦めて飲んだりしますよー!
まだ1ヶ月なので変えるなら今がチャンスですね。
ぱぱやゆうちぇるのお母さんに飲ませてもらってその間姿は見せないでいるのもいいかもですねっ

  • ゆうちぇる

    ゆうちぇる

    昨日、今日と飲んでくれるように
    なりました!
    コメントありがとうございます😊

    • 6月28日
うー

手が変わるとミルク飲まないとか聞いたことあるので、赤ちゃんでもママかどうかは分かるようですよね。
ママだと母乳くれると思うし、母乳の匂いがするらしいです。
だから、ママがやって飲んでくれない場合はパパが祖母にあげてもらうといいですね。

うちは混合ですが、休みの日に母乳に偏りミルクをあまりあげないと、ミルクを嫌がったりします。
なので基本、休みの日でもミルクを1〜2回はあげるようにしています。

すごく喉がかわいた状況下でミルクをあげると飲んでくれたりしますよ!
お風呂上がりや、少し泣かせてお腹を空かせてあげる感じです。

母乳しか飲まない子だと、預けられた人も困るし、ママが体調崩すと大変なので、できればミルクも飲んで欲しいですよね(>人<;)
お仕事復帰のため頑張ってみてください!

  • ゆうちぇる

    ゆうちぇる

    コメントありがとうございます♪
    飲んでくれるようになりました!
    少しずつでも飲んでいってくれるように頑張ります(`・ω・´)

    • 6月28日