※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もけけ
妊娠・出産

産後の体のダルさが抜けず、やる気が出ない状況です。体力不足や他のママと比べてしまう気持ちも。同じ経験の方いますか?元気になる方法を教えてください。

カテ合ってるかわかりませんが…

産後カラダのダルさが抜けません。
育児は楽しくしてるつもりだし(たまにイライラもしますが…)
夫も比較的手伝ってくれてる方だと思います。

ただ、ちょっと動くとふくらはぎや足首がダルくなったり
朝起きると何もしたくないなーと思ったり
全身がダルくて一日中、基本的にベッドの日もあります。
(赤ちゃんのお世話はちゃんとしてますよ!)

やりたいこと、やらなきゃいけないことは沢山あるのに
明日…明日…でカラダがついていきません。

出産までの2ヶ月、切迫で寝たきりだったから体力落ちてるのかな?とも思うのですが、こんなにダルいのは私だけなんじゃ…みんなもっと元気にママしてるんじゃないか…もっと頑張らなきゃ…と思っています。

同じようにカラダがダルい方いらっしゃいますか?
また、何か元気になる方法があれば教えてください🙇‍♀️

コメント

リー

大丈夫ですよ!
産後は人それぞれですから!!

  • もけけ

    もけけ


    ありがとうございます😫
    自分のペースでがんばってみます…!

    • 6月27日
くぅ

同じような感じでしたよ🎵
とりあえずしばらくは倒れない程度に食べて
赤ちゃんのお世話だけやっとけばいいかなって思って乗り切りました✨
平日余裕があったら買い物行って
なかったら息抜きがてら夫の休みに預けてパパっと1人で買い物行ったりしてましたよ🎵
寝返りやらで目が離せなくなる前に出来るだけゆっくり休んで体の回復を優先して下さい💦

  • もけけ

    もけけ


    ありがとうございます(´;ω;`)
    心とカラダがついていかなくて、気分が滅入ってしまいそうでした…

    あまり頑張りすぎずにたまにリフレッシュして乗り切ろうと思います!今のうちに体力温存します🤣

    • 6月28日
pinoko

私もずっと怠いです( ;∀;)
5wから産まれるまで吐き悪阻などがあり、ほぼほぼ寝て過ごしてたからかもしれませんが…少し動くのも抱っこするのもツライです(´・ω・`)
体力がついていきません…

元気になるまで、ダラダラしちゃいましょう(´∀`*)笑

  • もけけ

    もけけ


    産後すぐ初めての育児で気を張ってた分、疲れが出てくるんですかねー(´;ω;`)日に日に体重も重くなるし、抱っこもツライですよね…

    そうですね!無理せず元気になる時までダラダラして過ごすことにします♡ありがとうございました!

    • 6月28日