
ムカデ退治で粉剤を使用した際の安全性について病院や商品メーカーに相談した方が良いでしょうか?
いつもお世話になっております。
現在妊娠11週目です。
今日の夜中に寝ようと寝室に向かったらムカデがいました。
家の周りによくムカデが出るので、写真のアリ・ムカデ粉剤を家の周りに撒いています。
寝室に入りそうだったこと、娘が寝室で寝ていること、主人はリビングで寝落ちしていて起こしてもなかなか起きないし、私も自分ではムカデを叩く勇気もなく、娘を起こしてしまうかもと色々考えて、後で掃除すればいいや!と粉剤をムカデに振り撒き、退治しました。
そして今朝、掃除機、雑巾で掃除したのですが、鼻もツンとするような気がするし吸い込んだ感じがします。
粉剤のホームページを見ると、妊婦は撒くときに近くにいなければ大丈夫。と書いてあり、完全に大丈夫。というわけでは無さそうなので心配になってきました。
病院に連絡して聞いてみた方がいいでしょうか?
商品メーカーにも問い合わせてみようか悩んでいます。
- まる(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
ストレスになるならお電話してもいいかなとは思いますが、1回の散布で大量に吸い込んだわけではないのなら、大丈夫なのかな?とは思います!
毎日吸ってたりするなら問題ですが、たまたま今回だけなら微量でしょうし(>_<)
まる
ありがとうございます😊
一回だけですし大丈夫ですよね😣
他にもそういった方が全くいないわけではないでしょうし😣
次回から主人に頼めない時はマスクなど対策しようと思います!