出産後の働き方について悩んでいます。現在の収入が不安定で、育休や時短勤務による収入減が心配です。生活費の工夫についてアドバイスを求めています。
お金について相談です。
11月出産予定です。
今→旦那の給料+私の傷病手当金
7月〜9月→旦那の給料+私の給料
10月〜→旦那の給料+出産手当金(育休手当)
家計を計算すると2人で正社員として働いている7〜9月の間はやっと普通に生活できるくらいです。
出産をして落ち着いたらもちろん職場復帰したいのですが、保育園に預ける迎えにいく時間内に絶対勤務は終わりません。
時短で働くとしたら給料も下がるので、税金で損をすると思います。
育休をもらうていで話が進んでいますが育休は職場復帰が前提の制度なので、正社員として復帰はせず旦那の扶養内で働くほうがいいのかなーと…
でもそしたら育休はもらえないし…
傷病手当金も給料ほどこないしだいぶ遅れてくるので支払いが間に合わず今親戚に借りて済ませ、傷病手当金が振り込まれたら返す、といった感じです…
専業主婦の方とか、そうでない方でも生活費はどうしていましたか?💦
節約はしています💦
- みみこ(7歳)
退会ユーザー
今の正社員だと何時〜何時なんですか??
今保育園色々あって朝6時〜20時まで
見てくれますよ★★
もっと終わる時間が遅いんですか??
旦那さんや義理の両親、自分の両親に
お迎えだけ頼む!
2.3ヶ月頑張って退社するのが
理想ですよね(;_;)
退会ユーザー
妊娠前は週4の7時間でパートしていましたが、臨月前に退職し、今は旦那の給料のみで生活しています😑
産後1年経ったら私はパート復帰する事で話が伝わっています😌
実母が割と近い所にいるので、パートは前より少ない日数、時間でその間は実母に見てもらい保育園には入れる予定なしです!
あや
5月から仕事復帰して時短正社員で働いてます。
時短で働くと税金で損するとありますが、そんなことはないと思いますよ。復帰して時短で働き始めて3ヶ月経つと社会保険などは随時改定で金額下がりますし。収入減って税金取られ過ぎてる分は年調で戻ってきますので、割合としては損はないはずです。
育休は復帰前提なので復帰する気がないならきちんと言うべきですね。たまに黙って育休まで全てとって、やはり両立が難しいと言って辞める人もいますがさすがにズルいなと思うので😅
える
11月に出産しました。
育休もらってから復帰するときに働き方は相談できると思います。
事情が変わることは大いにあるので。
育休手当てはかなり遅れて支給されるので生活厳しいです。
一度義両親に借りて支給されてお返ししました。
あすか
出産手当金も早くて産後2ヶ月、育児休業給付金も早くて産後4ヶ月、会社の手続きが遅れればもっとかかるので振り込みまでドキドキなんですよね💦
時短で働いて扶養内にはなりませんかね⁇☺️
コメント