
子供が一歳になるのを機に仕事復帰を考えています。保育園に預ける予定で、保育園に預けている方のお仕事について知りたいです。サービス業を希望していますが、一歳の子供がいると採用率は高いでしょうか?ホームセンターやUNIQLOで働いている方がいらっしゃるか教えてください。
子供が一歳になるのを期に生活を支えるために仕事に復帰しようと思っています。
保育園に預ける予定なのですが、保育園に預けてる方はどんなお仕事をされていますか?
これから仕事を探すに当たって参考にさせてください。
因みに、産休で仕事復帰するのではなく一から探す感じです。
出来ればサービス業を希望しているのですが子供が一歳と小さいと食を問わずやはり不採用率か高いのでしょうか??
今からとても不安です。
ホームセンターのアルバイトやUNIQLOが気にはなってるんですが実際働いてるかたいますか?
- りんりんママ(8歳)

りんりんママ
職を問わずでした!打ち間違えました(>_<)

ボブっち
あたしは4月から保育園へいけるよーになったので、工場での仕事です!!
同じ状況の方が居る職場ですので、子どもが熱でても休みやすいです!

退会ユーザー
私は扶養内の時点で毎回、断られるました!
面接してもやはり子供が小さいことで不採用が多かったです。
サービス業は基本、日祝が稼ぎ時で人が足りないのでその日に出勤できるなら雇ってもらえる確率は高くなるかと…
私は子供3人います。
パートで事務です

あたーっちゅ♪
サービス業は基本土日祝が稼ぎ時なので、そこが出勤出来るかはかなり違うと思います。
小さい子どもがいるとやはり風邪等での早退・欠勤が気になるところだと思うので、そういったときに身近に預かってくれる体制(親・病児保育)があるかないかでは違うかなと思います。

さにゃんぴ
大手IT企業の下請けのコールセンターで働いていて現在育休中です!
うちの会社は育休から復帰して働いている人結構いて、土日祝休みにしてくれたり、融通ききます\( ˆoˆ )/
コールセンターだと大量募集とかしてるから受かりやすいです。笑
コメント