
生後3、4ヵ月の赤ちゃんを海かプールに連れて行った経験のあるかたいら…
生後3、4ヵ月の赤ちゃんを海かプールに連れて行った経験のあるかたいらっしゃいますか??
まだ首もすわってない子を連れていくのは正直大変かと…でも上の子を夏休みに水遊び系に連れていかないのもかわいそうだし😖
もちろん行くなら旦那さんも一緒に家族で行って私は下の子と日陰などにいるつもりではいるのですが、夏の気温であせもとか熱中症などが気になります。
もしまだ小さい月齢で水のレジャーに連れていった経験のあるかたいらっしゃったらどーしたらいいとかありましたらアドバイス下さい🙏✨
- kyan(7歳, 14歳)
コメント

きょうちゃん
うちは子供は旦那さんに任せます!私と赤ちゃんはお留守番です😪💤💤。変についていくと赤ちゃんの事もあるし長い間遊べないし、目一杯お父さんとプールで暴れてもらいます(笑)

にこ
うちも上の子に連れて行きたいんですがやっぱりしたの子は可哀想なので連れて行かないです。
日陰でも真夏の外、何時間も赤ちゃんきついと思います。
うちも旦那と2人か、下の子はおばあちゃんに預けていきます。

にこ
あとうちは室内プールの赤ちゃん平気なところ一度行こうかなと思ってます。
-
kyan
やっぱり今年は一緒につれていくのは難しそーですね😖💦
上の子だけ旦那にお願いして連れてってもらうのが1番いい方法ですね💡- 6月27日
kyan
返信ありがとうございます☺️
やっぱり留守番の線が1番濃いですよねー!!w
着替えとかって大丈夫なんですかね??
娘7歳なんですが男性ロッカールームとかでまだ大丈夫ですかね??😅
1人ではきっとまだ無理そーなので😓
きょうちゃん
うちは自宅から水着(笑)です。帰りは巻きタオルで、プールサイドとかで皆着替えたりしてますよ❗←小さな子ですが。