
お盆に帰省して家族と過ごす投稿を見て、実家がないことを寂しく感じています。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。
SNSなどでお盆に帰省して3世代でワイワイしてる投稿見ると、実家があるのが心底羨ましいなって思います。
私は父が亡くなって、母はいるけど実家は売ったから帰る故郷はもうなくて。
数年前までは普通に実家に集まって姪っ子とかと遊んだり、父が用意してくれたちょっと良いお酒飲んだり、娘を家の近くの海に連れてったり…
ごくごく普通の夏休みだったのに。
今となってはもう一生手に入らない宝物の時間になってしまいました。
同じような方いますか?
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

♡♡
羨ましいですよね☺️
うちは両親共に健在ですが、距離置かれているので帰省はできず、シングルなので義実家もありません。
でも帰省すればお金かかるし、気使うし、いかなくて良いならば良いでいいのかもしれないです🫣w

退会ユーザー
わたしは実家あるけど帰りたいと思えるような場所じゃないです😭
祖母が生きていた頃は手入れが行き届いていたし居心地が良くて実家好きだったけど、祖母が亡くなってからは母が鬱のようになり家がボロボロになり…。
帰るたびにボロボロになっていく実家を見るとすごく悲しくなるので足が遠のきました。
シロアリ対策もせずGが出ても放置。
母が無責任に野良猫に餌を与えるせいで去年はノミが大量発生。
廊下の両脇は埃だらけ。
帰るたびに嫌な感情が上書きされていきます😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦
お母様の鬱状態は本人も周りの家族も辛いですね😣
うちの実家も歳をとるごとに掃除が行き届かなくなっていて引くこともあったのでお気持ちわかります🥲
家がボロボロになっていくのを見るのは辛いですよね。。- 8月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
両親健在でも色々な関係がありますよね💦
確かに義実家は気を使うので行かなくていいなら行かない方が…です😂