
扶養内と外れて働く、どちらがいいか相談中。扶養内でパート始めたいが、旦那の収入も考慮。税金的にもメリットデメリット知りたい。
扶養内で働くのと、扶養外れて働くの、どっちがいいのでしょうか?
妊娠して、仕事を辞め、今は旦那の扶養に入ってます。
産まれて預けられるようになったら働こうと思っているのですが、扶養内で働くのと扶養外れて働くの、どっちがいいんだろう?と疑問です。
旦那は安月給なので、外れてバリバリ働いた方がいいんでしょうか?
わたしとしては、小さいうちは週4くらいのパートで、と思ってます。だとしたら、扶養に入っておいた方が税金的にもいいのでしょうか?
待機が多いみたいなのでとりあえずは認可外に預けるつもりです。土日も預かってくれます。
扶養のメリットデメリット教えてください💦
- みつぽよ(7歳)
コメント

てん
回答になりませんが
私も同じことを悩んでいたのでコメントさせていただきました!
私も小さいうちはパートをと思っています😭
どちらがいいのか難しいですよね…

退会ユーザー
パートで、扶養内、扶養外両方働いた事ありますが、私は扶養内の方が良かったです。
これに関しては損得は一概に言えませんが、時給が高ければ扶養外でもいいのかなと思います。
扶養外だと、だいたい年間で170万前後稼がないと得した感じは私はしないです。中途半端に140万、150万だと引かれる金額も考えると微妙かなと思います。
時給950円で働いていましたが、扶養内で月6.7万稼いで、夫の会社から扶養手当を貰うが私には合った働き方でした。だいたい朝パートに行き夕方帰ってきて家のことをする(週3.4位)適度に休める。
扶養外の時は時給は同じで朝から18時過ぎまで働いて、(週5)ほぼ正社員並みでひかれるものもあり、そのあと帰って家事をするは休む暇も自分の時間もなかったです。ちょっと休めばお給料も下がるので稼ぐのに必死でした。ただ時給が高ければいいかもしれません。
あくまでも私の体験談です💦
-
みつぽよ
詳しく教えてくださりありがとうございます!
年間170万円前後稼がないと引かれるものも考えると、、、って感じなんですね!
あと体力、気持ちの面も考慮したほうがよさそうですね😓
参考になりました!ありがとうございます💓- 6月26日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます。
そうですね…
なので、わたしの場合は新婚当時扶養外で、結婚式や新婚旅行やらで休んでたらあまり稼げず…
子どもができたら余計風邪ひいたとかで休まなきゃいけないこともあると思うので…
働くだけならまだいいですが、家事もあると思うと結構しんどかったです💦それでも働いて家事もこなしてって方もいるので、あとは自分がどうかだと思います!旦那さんの会社からもらえる扶養手当の金額なんかも参考にしてみるといいと思います!
長々と失礼いたしました💦- 6月26日
-
みつぽよ
育児のことを考えると、小さいうちは扶養外で働くのは厳しそうですね😓
扶養手当確認してみます💓
ありがとうございます!!- 6月26日

退会ユーザー
給料によると思います。
私は看護師なので、バリバリ働くて給料が高いので、扶養外れたほうが得だけど、
友人は医療事務で給料が安いから扶養内のが気持ちも身体も楽と言ってました。
-
みつぽよ
給料次第ですよね💦
バリバリ働くとなると、その分引かれるものも多いですが、それでも扶養の制限より稼げればいいだけってことですよね?- 6月26日
-
退会ユーザー
給料次第です。ボーナスも。
- 6月26日
-
みつぽよ
ありがとうございます!
- 6月26日

emiko
こんにちは!
まず1番の違いは扶養に入るとるなさんのお給料には限度があります。
たぶん月7万とか6万くらいだったかな。。?
もしそれで生活ができるのであれば扶養の方がお得です(^^)
ですが、それ以上もっと働きたい、稼ぎたいとなると扶養を外れていいと思います(^^)
私の家は旦那の扶養に入ったら生活がやっていけないので入らずに私が税金や保険料払ってます(^^)笑
微妙な答えになりましたが。。
-
みつぽよ
扶養外れて働くとなると、引かれものも多くなるので、どっちがいいんだろうと💦
引かれもの含めて扶養の制限より稼げればいいってことですよね?- 6月26日

ぽちの助
上の方が仰ってる通り、年収が170万前後ないとマイナスです(´・ω・`)
ちなみに、私は930円のパートでしたが、月収21万(手取りで18万前後)で年収240万です
この時点で、1ヵ月の時間数が230時間、1日14時間(うち休憩2時間)というアホシフトを大体週休二日制でやってました(^q^)
結婚前の話ですが、フルタイムのフリーターでこんなんです
もう二度とやりませんが(笑)
職種はスーパーの鮮魚(7~16時まで)とレジ(17~21時まで)です
-
みつぽよ
パートで240万って、凄いです💦
でも過酷ですね😱
170でやっと、、、うちの地域の時給だと正社員じゃなきゃフルタイムで週5は絶対働かないとって感じです😂
詳しく教えていただきありがとうございます💓- 6月26日
みつぽよ
難しいですよね〜💦
扶養から外れて働くと稼げるけどその分引かれものも多いし😓