
授乳ケープの使い勝手についての意見を教えてください。
授乳ケープは使いやすいですか?
1人目のときは、授乳室あるところにお出掛けすればいいやと思い買わずに過ごせました。
二人目出産した今、上の子にあわせてお出掛けすること増えると思うと必要になるのかなと思ってきました。
けど、ネットでみてるとあまり使い勝手がよくないように思えてしまって、、(T_T)。
身近な妹に聞いたら、授乳したあと出掛けるなら3~ 4時間ぐらいなら大丈夫だから買わなかったとのことで。
もし、使っている方で使い勝手いいのを購入された方いましたら教えて欲しいです(^^)
- ざます(5歳9ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ワイヤー入りの授乳ケープ使用してます(^^)
車の中や授乳室のない支援センター、実家などで使ってます!
確かに視野が狭くなるし暑いので多少使いづらいですが、無いと困ります😣💦

skyg
私はかぶるタイプのポンチョ型のを愛用してました!
360度どこからも見えないので、Tシャツとかでもめくってあげられるし、後ろからの視線も気にならないので良かったです😊👌
-
ざます
返信有り難うございます!
ポンチョ型使われてるんですね☆
Tシャツめくれるのは有難いです!授乳用のキャミソールだけ購入してて服は授乳用の買ってないので😅参考にさせてもらいます(^^)- 6月26日
ざます
返信有り難うございます!
ワイヤー入り使われてるんですね☺️
大判サイズみて気になってました。参考にさせてもらいます(^^)