
コメント

mama_@
20時半に寝かせ、4時半〜5時半に起きます。
保育園児です。
一人遊びはまだ出来ません。
夕食準備中や、私が食べている間は大変です。
一人遊び出来ないというより、一人だとオモチャで遊ぶより、ホコリを食べかけたり机の上を荒らしたりでほっとけません。
昼寝は保育園で12〜14時くらいまでです。

☆こもも☆
保育園通ってます。
朝は6:00〜6:30に起きて、夜は20:30〜21:00に寝てます。
家に帰ってきてからは、おやつをあげてTVを観てて貰ってる間に、急いで晩御飯の準備します。
たまにグズってしょうがない時は、一旦中断して一緒に遊んだりして、だましだまし、ご飯作ります💦
うちは1歳半なのですが、夕寝はしません。夕方寝ちゃうと夜眠れなくなっちゃいますし。お昼に保育園でたっぷり寝てるようなので眠くなさそうです。
-
ひーぽ
やはりそうなりますよね(*´-`)
みなさん同じで大変‼︎
保育園来月から通うのですが、初め慣らし保育でしたか⁉︎- 6月26日
-
☆こもも☆
慣らし保育からでしたよ!
はじめのうちは、何故か泣かずに、オモチャに一直線!私の事なんか振り返りもしなくてポカーンとしてしまいました(笑)慣れてきた頃に、ようやく泣くようになり、今はそれを乗り越えて、朝笑顔でバイバイしてくれます😊
でも、ずっと泣いてる子も居ました。
小さいうちから一人一人全然性格が違くて、面白いものがあります。- 6月27日

しじみん
もうすぐ一歳です!保育園に通っています☻
うちは、
20時半〜21時 就寝
6時〜6時半 起床です!
7時半〜17時半まで保育園です。帰ってきてから晩ご飯の用意をする間は1人で遊んでもらってます!機嫌がいいと遊んでてくれますが、悪いとグズグズなので、ご飯作りを中断したり、品数減らしたりしながらなんとかやってます(´ι_` )
-
ひーぽ
なるほど‼︎来月から保育園通うのですが、今は寝てる間にある程度のことをやってます‼︎ご飯の仕込みなど
なかなか一人で遊ぶのはまだ難しいですよね‼︎- 6月26日

あーか
20〜21時に寝て、7時に起きます!
保育園行ってませんが、1人遊びする、夕寝はしないです!
-
ひーぽ
7時まで寝ててくれるなんて羨ましいです‼︎しかも1人遊びなんて^_^
長い間に1人遊びするんですか⁉︎- 6月26日
-
あーか
産まれてからずっと7時に起こしてたら7時起きになりました!!
日にもよりますが、ちょこちょこそばに来たりしながら結構遊んでくれます(・ω・)/- 6月26日

Mon
保育園通ってます。
22時就寝7時起床です。
途中はお茶飲むくらいしか起きません。
帰宅後一緒に遊んだあとは少しなら1人で遊んでくれるので、その間にこどものご飯を用意しています(*´-`)
夕寝はしません。
-
ひーぽ
夜は一度も起きないのですが、朝起きてまだ眠たいのかグズグズがひどくて(*´-`)夕寝すると寝るの遅くなりますもんね‼︎
- 6月26日

(・∀・)❤️
保育園通っています😊
20〜21時就寝
5時半〜7時起床です。
一人遊びは保育園通う前から前からします!
最近のブームは「電車」「車」です😊ひとりでいろんなところを勝手に道路や線路にして走らせてます😝
ただ、眠たかったりお腹が空いていたりすると大変うるさくなりますが😅
mama_@
ちなみに、起こしてないです。息子に起こされます。
ひーぽ
うちも今そんな感じです‼︎
来月から保育園にいきます^_^
朝起きるのが早いので眠たいのかすごくグズグズで夕方もグズグズで泣きわめきます(*´-`)
あまりグズグズしませんか⁉︎