※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆむん
妊娠・出産

北海道在住の初産婦が、妊娠後に人混みや温度の高い場所で不調を感じ、心療内科を受診することになりました。札幌の西区在住で、自転車や徒歩で通える範囲の精神科や心療内科の情報を求めています。


北海道在住、現在23w4dの初産婦です。

過去にこちらで質問させて頂いたのですが、
妊娠してから、人混みや温度が高い場所、空気のこもった場所
(焼き肉屋、人混みの多い建物 等)に行くと
動悸が酷くなる事から始まり、目眩→吐き気→倒れそう
という風になる事がほぼで、温度が高いようなお店にいくと
逆上せたような状況になり、動悸→目眩→吐き気に襲われます。
どちらも外に出て少し座ると多少、良くなります。
そして、ずっと立っていてもダメみたいです。
こんなのがずっと出産しても続くと恐ろしいので、
本日検診の際、助産師さんに相談したところ
脳貧血かもしれないし、妊娠してホルモンバランスが崩れて
自律神経が不安定になってるのかもしれないけれども、
確定はできないとの事。
それなら違うなら違うで安心だという事もあり
1度、心療内科に行ってみようという事になりました。

そこでなんですが、、
札幌の西区在住の方で精神科や心療内科に通われた事のある方や
ここ評判いいって聞くよーって場所があれば
差し支えなければ、ぜひ教えて下さい。お願いします。

p.s.
西区の精神科、心療内科を教えて頂ければ嬉しいんですが、
私は西区の八軒在住なので、出来れば自転車とか徒歩で
行ける範囲だともっと助かります。

コメント

あいり

西区ではないのですが麻生にあるメンタルクリニックに友人が通っていて授乳中でも飲める薬を出していたり産後うつに力をいれていてオススメされた事があります。

  • あゆむん

    あゆむん

    麻生!バス1本で行けるので候補にいれます!
    詳しく情報ってわかりますか?

    • 6月25日
  • あいり

    あいり

    たしか、札幌麻生メンタルクリニックって名前の病院であってると思います!!
    そして私も動機や立ってられなくて、すぐしゃがんだり、そのまま吐いてしまう時もあったのですが
    鉄分のサプリやたんぽぽ茶(鉄分入ってるタイプ)を飲んだら少しマシになりました!!

    なんともなければ安心しますし
    産後情緒不安定になった場合も相談できますので良くなるといいですねᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ

    • 6月25日
  • あゆむん

    あゆむん

    ありがとうございます!
    タンポポ茶って聞いた事ありますが、鉄分入りがあるんですね!ちょっと試しに飲んでみようかな。

    そーなんですよ!
    カウンセリングだけでも違うと思うので!😭

    • 6月26日
deleted user

私も1人目妊娠中に
人混みや温度が高い場所
夏の外
夏の車内に行ったり、その場にいたりすると動悸から始まりバクバクになり、次に目眩、意識が朦朧として来ることが何度がありました(><)
冷たいものを飲んだり
涼しいところで休憩したりするとよくなりました!!

それで1度倒れたこともあります!
私が経験した事と全く同じ症状だったのでコメントしました(><)
ですが、出産後にはピタリと治まり、やはり極度の貧血が原因だったんだなぁという感じです(´ー`)
回答になっておらず申し訳あひません😭

  • あゆむん

    あゆむん

    それです、それ!😱
    私はまだ倒れたことはないのですが、目の前がぐわんぐわんしてきます‥
    私は妊婦健診では貧血ではないそうなので、どーなのかなと不安で‥。
    出産後、同じくピタっと治ればもちろん1番それが望みですが、もし出産後も続くとその時には自分1人ではなくなる身として怖いなーと思い、一度カウンセリングだけでも受けてみようかなと!

    私もなんの問題もなく、出産後ピタっと治ればいいのですが‥😭

    • 6月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    目が回ってきますよね(><)
    もしかしたら徐々に赤ちゃんに吸い取られていってるんではないでしょうかね?(><)
    私も貧血じゃなかったのに
    週数が進むにつれて徐々に赤ちゃんに吸い取られて行ったみたいで結局貧血といわれ
    鉄剤飲んでました😭
    倒れた時はいし

    • 6月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません(><)
    途中で送信してしまいました(><)
    倒れた時はびっくりしました😭
    でも妊娠してからしかなった事がなかったので
    妊娠したからだー、貧血だー
    最悪ーーー😭
    としか思いませんでした(´;ω;`)
    けれどもやはり心配ですもんね(×o×;)°.”
    安心するに越したことはないですね´ω`*
    一度相談しに行ってみてですね(*^^*)

    • 6月25日
  • あゆむん

    あゆむん

    あ、そうだったんですか⁉︎
    じゃあ私も赤ちゃんにその分の栄養やら吸い取られてるんですかね‼︎

    そうなんですよ😭
    安心するのに越した事ないですし、病院側もその方がいいと言われたので、1度行ってみようかなと( ´•̥_•̥` )

    • 6月26日
てぃん

西町なのでちょっと遠いですが、三浦メンタルクリニックというところがあります。
私はかかった事はないのですが、知人がかかった事があり、うつを克服しました。

ちなみに…
私もつわり時期&臨月〜産褥期にひどいめまいに悩まされました。
立ってても座っててもふとした時にぐるぐるめまいがして、横になると更にひどくなってました。
産婦人科で相談したら、耳鼻科に行くよう勧められ、耳鼻科へ行ったら「前庭神経炎」と診断されました。

心療内科と合わせて、耳鼻科も受診されたらいかがでしょうか?
めまいは三半規管に異常があって起こることが多いとの事なので、耳鼻科オススメです!
授乳中だと伝えたら漢方が処方されましたよ✨

あまり無理せず、お大事に…😌

  • あゆむん

    あゆむん

    西町!職場が西野だったので近い範囲です!
    鬱を克服!それは凄いですねっ!

    横になったら更に酷くなったんですか😱⁉︎
    私は以前、ぐるんぐるんの目眩の時に初めて耳鼻科に行き検査しましたが、その時は大丈夫だと言われなんともありませんでした。
    ですが妊娠前の事なので、今行ったら違うかもですもんね😭
    それと最近、耳も詰まったような?感じになる事がよくあるので、それも含めてもう一度見てもらった方がいいのかもですよね😭

    貴重な意見ありがとうございます!

    • 6月25日
MAL cameron

私も妊娠前からバスの中や市電など暑い場所やトイレなど閉所的なところでよくバタバタ倒れます💦
病院で倒れた時に脳外科を紹介されてで細かく調べたところ、脳や赤血球などには異常がなく、「血管迷走神経反射」と診断されました!
女性などに多いらしく、乗り物でずっと立っていたり暑かったり、急に過度のストレスがかかると吐気などから始まり、立ちくらみ、めまい、失神など起こるらしいです!
体質なので特に治療法はないらしく、倒れる前にしゃがむとかしか対処法はないと言われました😭💦💦
妊娠してからも一度倒れてます。
もしかしたら症状が当てはまるかもしれないのでコメントさせていただきました!

  • あゆむん

    あゆむん

    なんかものすごく症状が似てますね(°ω°ノ)ノ
    それって、人混みとかでもなりますか?
    動悸とかも当てはまるのかな?
    血管迷走神経反射‥初めて聞きました。
    脳の何かなんでしょうか?
    治療法がないっていうのも恐ろしい話ですね😱

    • 6月26日
  • MAL cameron

    MAL cameron


    人混みでもなりますよー!
    なんか全然怖い病気とかではなく、体質的になる人多いみたいです!
    そのうち治るみたいですよ笑

    • 6月26日
  • あゆむん

    あゆむん

    なるほど!
    って事は‥心療内科より脳外科?

    • 6月26日
  • MAL cameron

    MAL cameron


    いえ、脳外科はたまたま私が内科で倒れたときに若干痙攣があったので心配した先生が脳外科に紹介しただけです!笑
    どこの科になるんでしょうね?神経科とかですかね??
    でも治療法はないので病院行ってもどうしようもないんですけどね💦💦
    ネットで病名調べてほんとに症状とか当てはまるか見てみたらいいと思いますよ😊

    • 6月26日
  • あゆむん

    あゆむん

    ああなるほど!
    昨日調べたんですけど、その症状だと失神がある。という風に書かれていたのですが、私はまだかろうじて失神の経験はなく、どうなのかなーといった感じです😭
    一応、心療内科で相談して自律神経を診てもらって、って感じなんでしょうかね?

    貴重な意見ありがとうございます⸜( ´ ꒳ ` )⸝

    • 6月26日
  • MAL cameron

    MAL cameron


    いえいえ!自律神経だと神経内科とかですかね??
    なんでもないことを祈ってます😊✨✨
    長々と失礼しました!

    • 6月26日