
コメント

るる
一番いいのは足のサイズを店頭で測ってもらって足に合ったものを買うことですね。足のサイズは性別や月齢が全くあてにならないので(^^;
気を付けたのは、我が家は靴下を常に履かせていたのでそれを踏まえてのサイズ選び。あとは軽量ですね(^-^)
欲を言えば乾きやすいかどうかも気になりました。ファーストシューズは無ければ無いで何とでもなるので1足だけ買いました。

退会ユーザー
履かせやすさで選びました!
-
やや
大事ですよね!ありがとうございます。
- 6月25日

退会ユーザー
うちは購入したお店の店員さんがすごいプロっぽい方で色々と教えてくれたのですが、うちの娘は足がわりと薄いので留める部分は一本で良いけど、一緒に買いに行った甥っ子はポテッとした厚い足なので二箇所で留めるタイプが良いと言われました。あとは靴の裏が柔らかくてよく曲がるもの、(室内用の柔らかい靴ではなくて、外用のスニーカーなのですが)、あとはなるべく長く履けるように大きめでも良いけど留めた時に足首まわりに隙間ができずにぴたっととまるものを勧められました。
うちは測ったら11.5㌢弱でしたが、12.5のNew Balanceにしましたよ♪
-
やや
わあ〜素敵な情報ありがとうございます。
お店次第、というか店員さん次第ですね…ちなみに買ったお店は赤ちゃんの専門店ですか?- 6月25日
-
退会ユーザー
お店はデパートに入っているスポーツ用品と子どもの靴を扱っているお店だったので専門店といえば専門店かな?最初は全国チェーンのたぶん一番有名な靴屋さんで買おうとしたのですが、そこまでの情報はなかったです。
- 6月25日
-
やや
ありがとうございます。
いろんなお店行ってみます!- 6月27日

リトルミィ
生地のやわらかさ、履きやすさを重視しました😊
ミキハウスで足の大きさを測ってもらいました。
色や柄は、当時11ヶ月の娘に選んでもらいました🌼
素敵なファーストシューズに出会えますように👟✨
-
やや
ありがとうございます。
本人に履かせて歩かせてみて…ですかね♪- 6月25日

ntk
うちも今ファーストシューズで迷っています^_^
殆ど歩けるようになったので買おうとハロー赤ちゃんへ行き足のサイズ測って貰いました!
ファーストシューズは基本的には靴下を履かせる前提みたいで、実寸が11センチで12センチを選んでいいと言われましたよ^_^
今の時期はサンダルのファーストシューズもあるので、それなら靴下なしで実際に履いてみた感じで選ぶように言われました!
お店の方曰くどちらにせよブランドによってサイズが一緒でも作りが違うので、試着するのがベストと言っていました^_^
-
やや
いろんな情報ありがとうございます。
やっぱり計ってもらって店員さんが詳しいところで買います✨- 6月27日

沖縄love★すぅママ
うちも先日、採寸してもらい購入しましたが11.5センチなので買われるなら12.5か13センチ買っていいとおもいます(^-^)
と言われたので13センチのアディダスを購入しました♪
-
やや
アディダスいいですね♪
履き心地は本人にしか分からないから、計ってもらって、買います!- 6月27日

ゆ
うちも先日ファーストシューズ買いました😆
デザインよりは、かかとがしっかりしていてバランスがちゃんととれるものがいいみたいです!!
ミキハウスの12.5の靴買いました💕
-
やや
なるほど!バランスですか!
情報ありがとうございます。- 6月27日
やや
赤ちゃんのお店でも、足のサイズ計ってくれますかね…?
いろいろポイント教えて頂いてありがとうございます。
るる
うちの近くのベビーザらスは測ってくれる人がいたり、頼めば測ってもらえましたよ😃