※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

15週4日で安定期に入る前に、生理痛のような痛みが数分間3〜4回出ることがあります。出血はないが、子宮筋腫があるためリスクがあると医師から言われました。子宮が大きくなっている可能性がありますか?

15w4dです!
もうじき安定期に入りますが、1日に3〜4回、数分間生理痛のような痛みが出ることがあります。出血はありません。
子宮が大きくなってる痛みでしょうか?
子宮筋腫があるので、ない人に比べたら多少のリスクはあるとお医者さんに言われています。

コメント

deleted user

私もその頃よくありました💦
子宮が大きくなる痛みだとお医者さんには言われましたが、心配になりますよね(>_<)
今でも痛い時あるし、初期よりお腹も張りますが順調です✨
心配しすぎてストレスで痛むってこともあるみたいなので、気になれば検診じゃなくてもお医者さんに相談したりしていいと思いますよ✨
でももうすぐ安定期なので赤ちゃんを信じてあげましょう💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配しすぎもきっと良くないですよね💦
    けろこさんの経験談を聞いて少し安心しました!木曜日に病院へ行く予定なので相談してみようと思います✨
    ありがとうございました😊

    • 6月25日
なおちき

その数分の間で下腹部(お臍の下)が固くなってませんか?
ボールみたいに。

だとしたらなんですが、お腹(子宮)が張ってるのかもしれないですね(>_<)
15wで1日に3、4回張るのであれば次の健診で先生に一応伝えた方が良いかもしれないですね(^^;

私が一人目の初期からお腹が張ってて周りに聞いたら、お腹張るよー。って言われてたので結構張るものなんだと思ってたので医者に言わなかったんですが、結局31wで子宮脛菅が2㎝で切迫早産で即入院になってしまいました。なぜもっと早く言わないのと怒られて、早くからお腹が張るのは異常なんだと分かりました(^^;

二人目も早産になる可能性があるからと、5ヶ月入る頃には張り止めの薬がだされて飲んでましたよ!

あっ、ちなみに1日に10回以上は張ってました(;_;)

気を付けて下さいね♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少し固いかもしれません💦
    5ヶ月くらいからお腹が張るのは異常なんですね!
    一度相談してみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 6月26日
ぷん

左右のどちらか、ズキズキした痛みなら問題ないみたいです。あたしも、その頃の時期によく子宮がズキズキしてましたが、後期になるとなくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    左側に子宮筋腫があるため、その辺りがズキズキ痛むこともありますが、子宮全体が張るような痛みもあります。
    一度お医者さんの耳には入れておいた方が良さそうですね💦
    ありがとうございます!

    • 6月26日
ニコ

私は14wです!
つい三日前に茶色の出血がまぁまぁあり、お腹に痛みがなかったんで一日様子見て次の日も同じく出血あり、お腹の痛みもでてきて
もぅお腹に痛みを感じる度にとっても不安になり
仕事中でしたが号泣してしまいました。
そのまま病院へ行きましたが、赤ちゃんは元気。出血も鮮血じゃないから大丈夫。お腹に痛みは子宮収縮での痛みだとしたらよくないからその動きを抑えるクスリだけ処方されました。
あたしの体験談ですが、子宮が大きくなる為に多少の痛みはもしかしたらあるかもしれません。
それに合わせて出血があったらすぐ病院へ行ってください。
でも不安な気持ちが拭えなかったら病院に電話したりして相談して下さい!
不安な気持ちはお腹にも伝わるといいますしね。
お互い元気にすくすく大きくなりますように。。がんばりましょう♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出血に痛みだと、心配で心配でしょうがないですよね💦
    今は体調は大丈夫ですか?
    木曜日に受診する際に話してみようと思います!
    本当、お互いの赤ちゃんが元気に大きく育つよう、私たちも無理せず過ごしましょうね😊
    ありがとうございました!

    • 6月26日
あっちゃん

妊娠15週目の初マタです。
しばらく腹痛が続き、大丈夫だろうと思っていたら出血があり即入院となりました。
当日に妊娠悪阻で入院していた病院を退院したばかりだったのに、そのまま病院へとんぼ返りでした…。
もしかしたらこのまま出産まで、入院かもと言われました。
出血があった場合も量が多い場合はすぐ病院に行った方が良いと思います。
切迫流産と言われ、私は頭が真っ白になってしまったので…
ただ、安静にしていればまだ出産出来ると言われたので、あと半年安静に過ごそうと思います💦
不安なことが多いですが、お互い元気な赤ちゃんを産むために頑張りましょう!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1週間前に質問させていただきましたが、その後痛みが続いたので病院へ行ったところ、今後切迫流産になる可能性もあるとのことで、2週間仕事を休み自宅安静となりました。
    赤ちゃん第一ですもんね!無理したばっかりに後悔するのは嫌なので、お互い安静にして、元気な赤ちゃん産みましょう✨
    返信ありがとうございました!

    • 7月3日