
コメント

MYTNS
べびーチェアなどはどうでしょうか??
ご飯の時だけでなく、普段から少しずつ座らしてあげるようにしたら、どうでしょうか??
私の息子も、個体が詰まってオェーとなる事が度々です!😭
MYTNS
べびーチェアなどはどうでしょうか??
ご飯の時だけでなく、普段から少しずつ座らしてあげるようにしたら、どうでしょうか??
私の息子も、個体が詰まってオェーとなる事が度々です!😭
「バウンサー」に関する質問
バウンサー購入について迷ってます! ベビーベッド以外にも赤ちゃんの居場所を用意したくて、バウンサーの購入を考えているのですが、どのタイプを購入するか迷っています🤔 最初はベビービョルンのバウンサーがよく見るの…
混合ミルクの方で、実家等親などに預けることがある方いたら聞いてください、、 小児科では体重が増えている限り無理にミルクは増やさなくていいと言われていました。 ですが親や日中見てもらっている叔母にミルク足りな…
ワンオペでの入浴方法について 年少の子と6ヶ月の子がいます。下の子はまだお座りできません。 明日夫が出張で不在のため、私が2人を風呂に入れないといけないんですが、普段ワンオペの方、どうやって入れていますか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お座りがまだできないのですがベビーチェアってもう使っても大丈夫なんでしょうか?
たしかに離乳食以外は座らせてませんでした!試してみます😆
歯茎でつぶせるくらいの硬さにしてみた日に思いっきり詰まらせて吐いたので戻しました💦ササミがとくに引っかかるみたいです。
怖いですよね💦
MYTNS
まだ腰が座ってないとあぶないですね😢
すみません。
バンボを日頃から座らながら、一緒に遊んだりしたらどうでしょうか??
私の息子もササミ?が引っかかるみたいで😅ベビーフードで7ヶ月からのもので高野豆腐も入っているやつがあるんですが、それもパサパサして引っかかりやすいみたいで😂
パサパサ系は怖いですね😭
はじめてのママリ🔰
しばらくササミは控えてるんですが無理に上げる必要はないですよね~。
バンボも最近は全然使ってませんでした!明日からお座りさせて遊ばせてみます(^^)
いいアドバイスありがとうございました!
MYTNS
グッドアンサーありがとうございます(^^)
私もササミ控えました😂
アレルギーが出てなかったし、まだ先でいいかな?と思いました😊
しっかり食べてくれるといいですね😊
頑張ってください!