
コメント

退会ユーザー
いつどこでお金がいるか分からないから今はがむしゃらに貯金しています💦
小学校まではお金かからないと周りから言われるので、中学に入ってからの部活や塾の費用、受験、高校入学……
どんな部活をするのか、高校か公立か私立かにもよるし、本当にがむしゃらに貯金です(笑)
どのみち高校を卒業したら通帳は渡すつもりなのでそのときに不自由しないように貯めておこうとは思っています!
高校卒業後、進学の場合は学資保険を使います!

おりおり。
落ちついたら、貯める予定です!
使い道は、学費です!
免許費用、家を出る時、結婚するときは
渡すつもりはないです😅
貯金できてもたくさんは、無理そうですし
せめて子供にお金で迷惑かけないように
貯めておくつもりです^^;
うちは、基本的に
自分のことは自分で!スタイルです🙆
ただ、車の免許は早く取らせるつもりなので
先にわたしが立て替えて
あとから少しずつ返させてようかなと😊
-
Kana
うちも基本は自分の事は自分で!といスタイルです`⁽˙꒳˙⁾´が、やりすぎですかね、私…
私は自分がシングルで育ち高校の学費、免許などは出してきて、立て替えも母が難しく苦労したので免許費用半分と一人暮らしをする時の為のお金、残ってれば結婚する時にと思ってるんですが(;;๑_๑)- 6月25日
-
おりおり。
うちもシングル育ち、しかも貧乏で
高校の入学金もなく高校すら行っておらず
妹の高校の学費も、わたしが払いました😊
免許も家を出る時費用も1円たりとも
もらいませんでした( ´ ▽ ` )ノ
結婚する時も、出産の時もです(笑)
それは、いいのですが
金の亡者みたいか親で
金貸して!がすごくて(ほぼ返済されない)
額もそれなりに高くて(低くて10万)
そこでかなり苦労して、
でも親だから貸してって感じだったので
お金を渡すってことは、しまさんが
迷惑かけないようにしようと誓いました😅
ただ、出産祝いや孫へは
それなりに使えたらいいなと思ってます♡- 6月25日

R.mama
学費としては終身保険に入り、学資代わりにしています。
恥ずかしながら2歳になった頃やっと加入する余裕ができ、それからなので200万あるかないかくらいです。
自分でも月2万は貯金してます。
確かに小学校まではあまりお金かかりませんが、今は働ける時間も保育園に預けてる時間と限られますし、熱で休まなければいけなかったり…正直生活するだけで精一杯です。
貯金してる2万も養育費を丸々貯金してるだけです。
私自身シングルマザーで育ち、免許代は出してもらいました。
一人暮らしする際に家具家電を買ったり、少し援助してもらいました。
最低限自分がしてもらったことはしてあげたいなと思います。
大学に行きたいと言った時、お金がないから諦めるなんてことはさせたくないです。
Kana
小学校まではお金いらないから今がチャンスですよね(´ᴖωᴖ`)うちは学資保険に入らず貯金ですが、それでもあまり無いです…シングルで1人も大変だと思いますがそれ以上いると中々貯金できなくて…😢😢ちなみに月にどのくらい貯金されてますか?差し支えなければ教えて下さい💦
退会ユーザー
子どもが二人いて、月々それぞれの通帳に5万円ずつ入れています!
一人あたりの教育費って何千万もかかるって聞くし、今がんばっておかないとですね…
この部活がしたい、この高校に行きたい、って時期になってお金がなくて叶えてあげられないってことにはならないようにしたいです…
Kana
凄いですね(;;๑_๑)
私の給料一月分に近い……
息子らに五万も貯金してたら私家賃払うだけで精一杯になっちゃいます💦
そうですよね、私も高校までは面倒みたいのでやりたい事させてあげたいです😢😢
退会ユーザー
養育費貰えてるうちはですね……
いつ払わなくなるか分からないし、お金は固めておけるうちに固めとこうと思っています!