![まあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
28週の妊婦で子宮頸管が短く、葬儀に参加したいが心配。運転は妹がしてくれるが大丈夫か不安。同じ状況の方の経験は?
現在妊娠28週目で、先日の検診で子宮頸管が短くなっていると言われました。一応仕事は出てもいいし家事も無理ない程度にね、と言われて来週また経過を見にいく予定です。ちなみに頚管の長さは27.7mmでした。
そんな中今日母方の祖父が亡くなったと連絡があり、私としては葬儀に出席したいのですが、母は大事な時期だから無理して来なくてもいいと言っています。
高速で1時間半くらいの距離で、近くに住む妹が運転してくれるのですが、葬儀には参加しても大丈夫でしょうか?
具合が悪くなったり、最悪葬儀中は近くにある母の実家で休んでいてもいいと言われているので、私としては出席しようと思うのですが…。
同じように切迫気味の時に葬儀があった方はどうされていましたか?
- まあ(7歳)
コメント
![💋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💋
切迫気味の時に法事がありましたが参加しました( ´∀`)
2時間ほど立ちっぱなしでしたけど大丈夫でしたよ😆
けいかんもそこまでひどく短いわけではないので、休める環境でもありますし、私なら参加すると思います(^_^)
![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ
こんにちは✨
病院の先生の見解によると思いますが、私は23wから切迫早産という診断がくだり、今日までずっと寝たきりです😭
子宮頸管長も絶対安静と言い渡されたときから健診の度に測り、31mm→34mm→28.9mm→35.5mmと推移していますが、29wの健診で35.5mmあっても絶対安静は解除されませんでした💦
なので、私の行っている病院であれば28wで27.7mmだと間違いなくかなり短い分類に入ってしまいます💦
お葬式ということで、行かなければいいという決断はかなり心苦しいと思いますが、私は遠慮させてもらった方がいいと思います(;ω;)
-
まあ
お返事ありがとうございます!
病院によっていろいろと違うんですね😫💦35.5mmでも絶対安静だったんですね😭
年に数回合うくらいでしたがかわいがってくれた祖父なのでお別れしたい気持ちがあって😣休み休みで出れるところだけ出てみようと思います😣
ご心配いただきありがとうございます😭- 6月25日
まあ
お返事ありがとうございます!
極力休んで出れるところだけきちんと出てお別れしようと思います!
💋
無理しない程度に休み休みで参列してくださいね( ˆ ˆ )/♡
悔いのないように(´˘`*)
まあ
ありがとうございます😊
無理しないように参列してきます!
ありがとうございました☺️💕
💋
いえいえ( ˆ ˆ )/♡