
友達との食事会で旦那さんと合わないことが原因で友達から縁を切られ、もう一人の友達も同様の理由で縁を切りたいと言われて困っています。新しい友達を作るのが不安です。
いつもお世話になっています。
カテゴリ違いだったらすみません。
2週間程前、友達との食事会にて旦那さんもと誘ってもらったので一緒に行きました。
10年以上の付き合いもあり、何でも話せる間柄で、これから子どもが生まれたら何でも手伝うから気軽に言ってねと笑って言ってくれていた親友でした。でも、食事会の時に合わせた旦那さんとの気が合わなかったのか食事会から2日後に親友から縁を切りたいと連絡がありました。何回かやり取りをしたのですが、気持ちが変わることはないと言われ泣く泣く縁を切りました。
そして、その子との縁を切ったことを知った共通の友達の子(付き合いは8年程)も私の事は好きだけど、旦那さんとの付き合いは出来そうにないので縁を切りたいと連絡がありました。
私にとって、二人とも大切で何でも話していた仲の良い友達だったので、いきなりのことに私もどうしていいのかと頭が真っ白になりました。
これから子どもを育てるためにはもっと気を強く持たなくちゃと思いますが、心と身体がバラバラです。
こんなこと旦那さんにもいうわけにはいかないし、ここに気持ちの整理をつけるためにも書かせて頂きました。
人との付き合い方が元々苦手で、人見知りもあるため、これから新しい友達をつくっていけるかも不安です。
- かなみ(2歳5ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
そもそも
旦那さんと合わないから縁を切るって
かなみさんとはあまり関係ないですよね💦
旦那さんのどこが友達は嫌だったのでしょうか?

cinnamon
ちょっと理解不能ですね。
ほんとに親友だったのでしょうか?旦那様がどんな方であったとしても、当人同士が縁を切るって普通考えられない気がします…
旦那様、何か失態を晒したとか暴言を吐いたとか決定的な事があったんですか?
私も親友達の旦那様方、皆と仲良くしているわけではありません。
ちょっと話しにくい方も中にはいらっしゃいます。
でも、その事で親友と距離を置きたいとか考えた事全くないですよ。どうしたんですかね?その二人…
-
かなみ
コメントありがとうございます。
暴言を吐いたりないのですが、口が悪いこともあってそんな風に聞こえたのかもしれません。
それに長い付き合いなので、私への気に入らないことが溜まりにたまっていたんでしょうか。- 6月25日
-
cinnamon
ん〜親友の定理って人それぞれで少し違うかもしれませんがその程度で離れていく人を親友とは思えないです。ごめんなさい、かなみさんにとっては大切なご友人なのに。確かに旦那さんの言葉に傷付いたかもしれないし、かなみさんへの何かしらの想いもあったのかもしれない。でも、それを腹割って話せるのが私は親友だって思います。
私の親友の旦那さんにも口悪な人いますよ。◯◯ちゃん太ったね?とかズバッと言っちゃうような。初めは、え?ってなりましたけど、ちゃんと親友とも話してそういう人って分かったから何ともないです。
そういうこと言い合えるのが親友なんじゃないかな…。
お辛いですね…。- 6月25日
-
かなみ
優しいお言葉ありがとうございます。
その子も私の事を親友だと言ってくれていたので、私も甘えてた部分があったのかもしれないですね。
私はその子に不満は全くなかったので、こんなことになるなんて思いもしてませんでした。
まだ落ち込んでますが、これ以上下向かずにいきたいと思っています。
これから新しい友達を作れるように前向きに頑張ってみようと思います。- 6月25日

わっくんママ
縁を切るってよっぽどなにか、気に触るような行為があったんでしょうか?
子どもじゃあるまいし、嫌なら旦那さん抜きで親友を続けていけばいいし、わざわざ言ってくる方もどーかな...と思います。
-
かなみ
コメントありがとうございます。
旦那さんは悪気はなくても口が悪いところがあるので、暴言のように聞こえてしまったんでしょうか。
旦那さんは私の友達関係に口を出す人ではないのですが、その子はもし文句を言われたら嫌だとも言っていました。- 6月25日
-
わっくんママ
あ~そーゆーのってありますよね。悪気は無いんですけどね。
もうすぐお子さんも産まれてくるし、自然とお付き合いも無くなってくるのでは!?そして新しい出会いも必ずあると思いますよ☆- 6月25日
-
かなみ
優しいお言葉ありがとうございます。
新しい友達を作れるように前向きに考えないといけないですよね。
結婚してから地域が変わったので知り合いもいないので余計に不安で。
まだ落ち込んでますが、これ以上下向かずに、頑張ってみようと思います。- 6月25日
-
わっくんママ
私も、結婚して地元からはなれてしまって😭
いまは里帰り中なので毎日幸せです(笑)
わたしも子ども産まれたら、公園や遊べる施設!?や病院などで頑張って新しい知り合いつくろーと思ってます!
ママも頑張らないとですね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑- 6月25日
-
かなみ
私もエミんぐさん見習って頑張って知り合い作っていきたいです。
ありがとうございました。- 6月25日

退会ユーザー
ご主人、一体何をされたんですか‥。
普通はご主人と合わなければ今後はご主人抜きで会えばいいだけだと思うんです。
それを縁を切りたいまで言われるとなるとご友人はよっぽどひどいこと言われたのではないのかなと思うのですが‥。
私も妊娠中ですが、産院や母学で結構お友達はできます。
ですが、原因が分かるまでは新しいお友達にもご主人は紹介しないほうがよさそうですね。
-
かなみ
コメントありがとうございます。
元々、口が悪いところがあるので悪気はなくても悪口に聞こえてしまっていたのかもしれません。ずっと一緒にいたので、口が悪くてごめんねとフォローしたりはしたのですが。
何でも気にする子だったので、余計に嫌だったのかもしれませんね。- 6月25日
-
退会ユーザー
悪気がないのは奥様だから分かることで、ご友人からしたら、初対面でなんだこいつ?と思うのではないでしょうか‥。なんにも気にしないような性格の私でも、悪気がなくても大人なら言っていいことと悪いことの区別はつけなさいって思うので、気にしちゃう子だったら、この先、かなみさんに会うたびにご主人を思い出すのが辛くなると思ったのかもしれません。
フォローも大事ですが、ご主人に注意もすべきだったかなとも思います。
もう終わってしまったことは仕方ないと思いますが、これからお子さんも生まれるし、色々なお付き合いも増えると思います。口が悪いと生きづらいこともあるので、そこは奥様がしっかり教育していったほうがいいと思いますよ。- 6月25日
-
かなみ
そうですね。
度々注意はしてますが、なかなか治らないのもあって私の方が注意するのに疲れて諦めている部分もありました。
でも、子どもが生まれるのにこのままではいけないですね。
これからも頑張って注意もしながら、私も新しい友達を作れるように頑張ってみようと思います。
ありがとうございました。- 6月25日

まりまり
え?なんで?なんで?縁を切るなんて辛すぎます😭
そんな10年来の親友が簡単に縁を切るなんて、よっぽどの事がない限りあり得ないです!!かなりさんのご主人が何か大変なことをしてしまったのでしょうか??
-
まりまり
かなみさんのお名前を間違えてしまいました。すみません。
- 6月25日
-
かなみ
コメントありがとうございます。
名前の間違いまで謝っていただいてありがとうございます。大丈夫です。
親友は何でも気にする子だったし、悪気はなくても悪口に聞こえてしまってそれが嫌だったのかもしれませんね。
それに、思ったことをすぐに言ってしまうこともあったので親友はそれが気に入らなかったのかなとも思います。- 6月25日
-
まりまり
私もちょっとの事でも気にするタイプなのでお友達の気持ちもわからなくはないですが、かなみさんのご主人が苦手ならこれからは会わなくていいだけなのにと思いました。私も15年来の親友が数人いますが、旦那さんと会った事ない人もいますょ。なんか、寂しいですね…
でも、これから赤ちゃん生まれたら新しいお友達出来ると思うので再スタートの気持ちで前向きに赤ちゃんとお出かけしてくださいね😆- 6月25日
-
かなみ
優しいお言葉ありがとうございます。
まだ落ち込んでますが、これ以上下向かずにいきたいと思っています。
これから新しい友達を作れるように前向きに頑張ってみようと思います。- 6月25日

空色のーと
ご主人、お友達に何をされたんですか??
普通に気が合わないだけなら、ご主人抜きで遊べば良い気がするのですが…💧
-
かなみ
コメントありがとうございます。
何でも気にする子だったし、旦那さんは口が悪いところがあるので悪気はなくても悪口に聞こえてしまっていたのかもしれません。
友達関係に口を出す人ではないのですが、その子はもし旦那さんに付き合いに文句を言われたら嫌だからとも言っていました。- 6月25日

みぃたん0412
んー、私は結構どぎつい旦那で「みぃたんだけと会いたいけど無理なら会えない」って友達います。
ってゆーか、もめた事が何回もあるから旦那は連れて行きません。
付いてきそうな時は事前に「来るかもしれないけどそれでもいいなら」と約束します。
私がもし親友と縁を切りたいとまで言うなら旦那様の口の悪さより、それを止められない親友に苛立つから、かもしれません。
-
かなみ
コメントありがとうございます。
そんな考え方もあるんだなって思えました。ありがとうございます。
今はまだ落ち込んでますが、これ以上下向かずにいきたいと思っています。
これから新しい友達を作れるように前向きに頑張ってみようと思います。- 6月25日
-
みぃたん0412
キツくてゴメンなさい。実は↑は私自身の事です。
旦那のブチギレ具合が怖くて親友をかばい切れなくてとても傷付けた過去があります。
旦那がいなくなってから大泣きして謝ったらその時、親友は「みぃたんがホントはもっとかばおうとしたのわかってる。でもそしたら旦那さんと喧嘩になるもんね、私は平気だから旦那さんに私を悪く言って仲直りして」って言ってくれたけど自分の情けなさに涙が出ました…
新しいお友達、きっと出来るし、それもまた縁だから落ち込み過ぎないで下さいね。- 6月25日
-
かなみ
ご自身の経験を話していただいてありがとうございます。
何事も後悔しても時間は戻らないから、前に進むしかないですよね。
私もまた新しいご縁が出来るように頑張りますね。- 6月25日

ゆうり
普通に考えて旦那さん抜きで付き合い続けていけると思います( ̄▽ ̄;)
縁を切りたいってよっぽどの事がないと言い出しもしないと思いますが。
その人たち本当に親友ですか?
-
かなみ
コメントありがとうございます。
私の事を親友だと言ってくれていたし、私も隠すことなく何でも話していましたし、私はその子のためなら何でもしてあげたいとすら思っていたのですが、私が思うほど相手は私の事は好きじゃなかったのかなって思ったりしました。
結局、親友だと思っていたのは私の独りよがりだったんでしょうか。
何にせよ時間は戻らないし、どれだけ後悔しても仕方ないって思うので、皆様に励ましていただけて前を向こうって決めました。まだ落ち込んでますが、新しいご縁が出来るように頑張りますね。- 6月25日
-
ゆうり
親友だと言われてても人の心の中は分からないですからね。
悪いことしたわけではないので、自分を責めないでください。
その方達は価値観などが食い違ってたり言葉だけだったのではと思うと個人的には向こうから離れてくれて良かったのだと思います。
本当に信じられる人なら、何があっても離れることはないと思います。
旦那さんが何か悪いことしたのかな?って思ったんですけど、それなら自分に旦那さんの悪いなってところを伝えて直して欲してとか、旦那さん抜きで話そうとか相談してくると思うので。
人付き合いは難しいですよね。
かなみさん優しいな~って感じたので類は友を呼ぶってことで、きっと良い友人が現れてくれますよ(^^)d- 6月25日
-
かなみ
優しいお言葉ありがとうございます。
人付き合いってホントに難しいことばかりですね。
こんな私の事を優しいと言って下さるゆうりさんを始め、コメント下さっている方々皆様がお優しいのだと思います。
本当にありがとうございます。- 6月25日
-
ゆうり
最初に話してた離れた人が共通の友人って人に何か言って縁を切るようにしたのかな~?って考えると怖いですね。
親しかった人が離れるって不安定になるものだと思いますよ。
今は特に普段より考えたり気にしちゃう期間だと思うので。
すぐにその人達を忘れろって言うのは難しいと思いますが、次に親しくなった人が現れて、気兼ねなく何でも話せる仲になる人かもって考えると楽しみですね(^^)d- 6月25日
-
かなみ
二人で合わせたとかの考えはなかったですが、そうだったらと思うとホントに怖いですね。
今度こそ、心からお互いを大切に思えるお友達や気兼ねなく話のできるお友達とのご縁があるって信じたいと思います。- 6月25日
-
ゆうり
周りに似たような事で縁を切られた人がいたので、もしかしたらって思いました。
人を大切にできるかなみさんなら良い友人とのご縁がありますよ(^^)d
あまり気を落とさないでお体も大事にしてくださいm(_ _)m- 6月25日
-
かなみ
ゆうりさんもどうか無理せずご自愛くださいね。
お互い元気な赤ちゃんと会えますよう、心より祈っております。- 6月25日

ぴこたん
旦那さんはかなり暴言を吐いたのでしょうか?
私も似たような経験があるので友達の気持ちもわかるような気はしますが、縁を切るまでにはならなかったです。
私の友達の旦那は空気読めないし、口は悪いし、友達はそれを笑って見ててこちらになんのフォローもなかったので、少し疎遠にしたこともありました。
かなみさんは旦那さんが友達に色々言ってる時、もうやめなよとか旦那さんを止めたりしましたか?
10年来の親友なのに悲しいけど、かなみさんにはこれからもっと良い出会いがあると思います😊
赤ちゃん楽しみですね💕
-
かなみ
コメントありがとうございます。
暴言はもちろんありませんでした。
色々と気にする子だったし、口が悪いので悪口に聞こえてしまっていたのかもしれません。口が悪いのは元々少し話していました。
時間は戻らない、後悔しても仕方ないのでこれからは前向きに頑張ってみようと思います。- 6月25日
-
ぴこたん
暴言はなかったんですね、勘違いしてました💦ごめんなさい。
気にする子だったなら悪い方にとってしまったのかもしれないですね。
友達を思って後悔できる優しいかなみさんならもっと良いお友達ができるはずです!
体大切にしてくださいね!- 6月25日
-
かなみ
いえいえ、大丈夫ですよ。文章力ないから逆に勘違いさせてごめんなさい。
優しいお言葉ありがとうございます。
ぷーさんも子育て大変かと思いますが、どうか無理せずご自愛くださいね。
ありがとうございます。- 6月25日
-
ぴこたん
謝らせてしまいごめんなさい。
あと、私の友達の旦那と一緒にしてしまいすみませんでした。
こちらこそありがとうございます😌
妊娠中不安定になることも多いですが無理せずお体大切にしてくださいね!
良いご縁がありますように。
おやすみなさい💤- 6月25日
-
かなみ
いえいえ、とんでもないです。
ありがとうございます。
お休みなさい。- 6月25日

miko
旦那様がもしその食事会で、お友だちのことを傷つけるようなことを言ったとしても、かなみさんとの縁を切るまでのことなのかなぁと思います。
それにその共通の友人まで。
仲のいい友達なら、後日また会ったときに「旦那、あんなこと言って、ひどくなーい?!」と冗談半分に言うくらいで縁を切るほどのことかなぁ?と思います。
私も友人作るととっても苦手で、逆にママ友とか作りたくないと思っているので、あまり悩まずに、今は体を大切にして元気な赤ちゃんを産んでくださいねー!
かなみさんは何も悪くないと思いますよ。
何でも気にする友人ならなおさら、いま離れて良かったのかもしれない。
一方が子供がいて、一方が子供がいなかったりすると、話が噛み合わなくなってきたりするかもしれませんものね。
-
かなみ
コメントありがとうございます。
色々と気にする子だったし、旦那さんが口が悪いところがあるので悪口に聞こえてしまっていたのかもしれませんね。その子に悪いことしちゃったかなと少し思ったりしてます。
このまま今は仲良く出来ていたとしても、私がずっと一緒にいたいと思っていたとしても子どもが生まれてからもずっと変わらず一緒にいられる保証はきっと無かったんですよね。
優しいお言葉ありがとうございます。
まだ落ち込んでますが、これ以上下向かずにいきたいと思っています。
新しいご縁が出来るように頑張ります。- 6月25日
かなみ
コメントありがとうございます。
旦那さんは思ったことをすぐに言ってしまうことや口が悪いことがあるので、それが気に入らなかったのかなと思います。悪気がなくても、悪口に聞こえてしまったのかもしれません。