※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A♡T
家族・旦那

旦那の誕生日が7/8…28歳の誕生日…プレゼントどうしようかと悩んでます😵🌀…


旦那の誕生日が7/8…
28歳の誕生日…

プレゼントどうしようかと
悩んでます😵🌀
お菓子作りはした事がないので
自信がなくてお金もそんなにありません💧
旦那はPOLOの靴が欲しい〜と
だいぶ前からボヤいていました🗣
でも調べたら値段が…( ̄^ ̄゜)

去年は手作りコルクボードをあげたので
アルバムは子供が産まれたら作ろうと
思っています📷✨

物欲があるのは嬉しいけどこだわりが
とても強い人なので買ってあげても
好みかどうか分からないし…😰😰

しょーもない相談で申し訳ないです🙇🏻‍♀️

コメント

ちび

お父さんのコメントも書き込めるようなエコーアルバムはいかがでしょうか?今までの分はコピーして貼って。これからのは検診の報告などしながら一緒に貼っていったら楽しいかなと思うのですが。

  • A♡T

    A♡T

    しょーもない相談なのにコメントありがとうございます🙇🏻‍♀️

    どのような感じで作ったらいいと思いますか(´•ω•`)?
    エコーって時間が経つと消えちゃうって聞いたことあるのですがそれはどのような感じで阻止すればいいのでしょうか?

    • 6月25日
  • ちび

    ちび

    エコーは病院で頂いた物は感熱紙のようなもので消えてしまうので、コンビニなどで普通にコピーすれば大丈夫ですよ。

    • 6月25日
  • ちび

    ちび

    コルクボードを作られたとのことなので、そういうのお得意かと思ったのですがどうですか?
    市販の写真を貼ってコメントも書き込めるようなエコーアルバムもありますよ。スケッチブックなどにエコー写真をデコったりして手作りもかわいいと思います。ご夫婦お二人の写真やお腹の大きくなったお写真などもあると素敵だなって思います(*´ω`*)

    • 6月25日
  • A♡T

    A♡T

    アドバイスありがとうございます🙇🏻‍♀️💕もう少し考えてみます👌🏻

    • 6月25日
ゆうり

高いものは買ってあげることができないなら、それはまた後日お金に余裕がある時にと参考程度にしてます。
こだわりが強いと買っても本当に喜んでくれてるのか好みだったのかとか分からないですよね。
旦那さんの好きな料理を作ったりしてあげるのは?
誕生日には物を必ずあげないといけないってことはないと思いますので。

  • A♡T

    A♡T

    しょーもない相談なのにコメントありがとうございます🙇🏻‍♀️💕

    そうですよね!値段よりも気持ちの問題ですよね!お菓子作りはした事ないし料理も下手くそですが料理アプリなどで調べて作れるものがあれば作ってあげたいなと思いました😌

    アドバイスありがとうございます🙇🏻‍♀️💕

    • 6月25日
  • ゆうり

    ゆうり

    苦手なことを自分のために頑張ってくれたんだなって思ってくれたら良いですね😃

    • 6月25日
  • A♡T

    A♡T

    そう感じてくれたら嬉しいんですけどね…旦那は元々板前を少しやっていたので味にはうるさくて私が料理できないのも知っているけどズバズバ言ってきて…😰私の為に言ってくれてるのは分かるしアドバイスにもなるんですけどまだまだ私が餓鬼なのでムカーっとしちゃいます😖私がズボラ過ぎるのも悪い所なんですけどね😅

    • 6月25日
  • ゆうり

    ゆうり

    元板前さんだったらズバズバ言いたくなっちゃうんですかね。
    私も料理苦手なのでこれ入れたら良いのにとか味がな~等々言われます。
    そういうときは、なるほど!さすが!今度してみる!できる人は違うよね!とオーバーに喜んで見せて優越感に浸る旦那を、心のなかで、こいつちょろいわ!アホめ!とさらに喜んでます(^^)d

    • 6月25日
  • A♡T

    A♡T

    言いたくなっちゃうみたいです😭旦那の妹さんが夜ご飯作ってくれるんですけどそこでも味が濃いだの薄いだのあれ入れた?これ入れた?と文句ばっかなので妹さんは気分悪くなっちゃって喧嘩になったりします😭美味しかったと素直に言えないんですよね。

    そうなんですね!それがいいですね!読みながら失礼かもしれませんが面白くて笑っちゃいました(笑)そう言ってみます!!ありがとうございました🎶

    • 6月25日
ゆうり

喧嘩になるってそうとう細かいですね💦
作ってもらったら素直に感謝したら良いのに男って素直になることができないんですかね(ーωー)
心の声は聞こえないですからね(^^)d
お祝い喜んでくれると良いですね☺
こんなに自分の誕生日のこと考えてくれてるって知ったら私なら泣きます( ・∀・)

  • A♡T

    A♡T

    そうなんですよね、なので私も隣で「なんでそーゆー言い方しかできないの!?作ってもらってるのに!」って怒るんですけど旦那はヘラヘラとしてるので妹さんもブチ切れで…😅家族は旦那の性格を分かっているのでもう呆れてます┐(´-д-`)┌

    何してても何あげよう何にしようと悩んでます(笑)
    私も逆の立場なら泣いて喜びます😂
    今年の私の誕生日は予定日付近なので産まれる産まれる🎶と誕生日どころじゃないです(笑)

    • 6月25日
  • ゆうり

    ゆうり

    何か言わないと気がすまない性格のかもしれないですね。
    旦那さん自分が良ければ周りが怒ってても気にならないんですかね(・_・?)
    私の誕生日はこれがいいなと伝えて、産まれてくる子供にはこういうのがいいよねアピールしといて先に手を打っておきますか( ・∀・)

    • 6月25日
  • A♡T

    A♡T

    黙ってられないですね(笑)何をするにも文句は言うしご飯を食べてても私の横で構ってちゃんです(笑)すーぐちょっかい出してくるから大きい子供です😂
    そうなんです!いわゆる自己中ってやつです!自分が良ければ全て良し👌🏻って感じの人です。

    それいいですね😏名案です👌🏻💕使わせて頂きます🙇🏻‍♀️🙏🏼

    • 6月26日