
コメント

怪獣mama(๑′ᴗ‵๑)
使わないです!
子どもが使ったあとすぐに
自分で使うことはありますが
時間を置いてからは使わないですね(´・ω・`)

もしもしかめ
夜以外はパッパッとハンドタオルで拭いてます!笑
バスタオル洗うのめんどいので😭笑
-
りずみぃ
凄い!
ハンドタオルで拭けちゃうんですね。
雨の日は見習ってチャレンジしてみます!- 6月25日

退会ユーザー
お風呂はいるごとに換えますよ‼︎
臭いですし😓
-
りずみぃ
そうなんですよね。
菌がって一頃話題になってたなぁと思って…。- 6月25日

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
毎回かえます。一回使ったものをもう一回はないですね。
-
りずみぃ
乾燥機があればガンガン使っちゃうんですけどね💦
この時期子供用のバスタオルも5枚しか無くて迷ってました😵💧- 6月25日

はる
換えちゃいます(´∇`)✨
-
りずみぃ
ありがとうございます。
やっぱり菌が気になりますよね。。。- 6月25日

sei
少なからず皮膚の汚れがタオルに付着します。そこから湿気と一緒に菌が繁殖しやすくなるので
毎度毎度替えてます。
-
りずみぃ
やっぱり菌が気になりますよね。
バスタオル買い足した方が良いのかな…。(´・ω・`)- 6月25日
-
sei
これから保育園になど考えていれば
月齢に合わせてプールも始まるし
タオルはいくらあっても足りないですよ。
カビ生えたら生えたで使いきり雑巾にしちゃえば良いしって開き直るしかないです。- 6月25日

ママ
ウンチはシャワーで流してるんで、それ含め1日2.3回シャワーしますが、タオルは使い回しです。夜は別のタオル使ってます。
-
りずみぃ
時間があくとやっぱり菌が繁殖しちゃいますもんね。
- 6月25日

hoshiko
さすがに1度使ったタオルは洗濯しますね。濡れたまま置いておくと臭ったり菌が繁殖しやすいので、お風呂の度に新しいタオルにしてます。
うちは親子ともバスタオルはほぼ使わずフェイスタオルなので洗濯してもすぐ乾くので、1度使ったタオルは洗濯します。
梅雨の時期は洗濯物が乾きにくいから困りますよね😞
りずみぃ
成る程自分で使えばいいのですね(笑)
勉強になります。