※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴうらっち
お仕事

7月に退職予定で10月に出産予定。福祉の仕事からケアマネ研修への転職を考え中。研修は来年1月スタート。出産後の研修参加に保育や家族の協力が必要。第2子も考え中。

7月退職予定で出産は10月予定です。ずっと福祉の仕事(居宅介護)をしていました。仕事は大好きで続けるつもりでしたが色々あり今の職場を退職して去年合格したケアマネの研修を受けようかと思っています。
大体研修が始まるのが来年1月、本格的に始まるのは3月かと思います。
出産してあまり経たない間に研修に出るには一時保育か旦那、旦那の両親の協力がないと難しいと思います。同じような感じでケアマネや資格をとられた方いらっしゃいませんか❔
今後、第2子も考えてるので今のタイミングがいいのかなと悩み中です。

コメント

miomio

こんにちは。私もずっと施設勤務ですが、介護の仕事をしています。
今は育休中ですが、何をするにも早い方(若い方)がいいと思うので、大変かとは思いますが、ケアマネの研修も挑戦されたらと思います。
子どもが大ききなるとそんな間はなくなってしまうと思うので...まだ手のかからない内に終えておいた方がいいかと思いますm(*_ _)m

  • ぴうらっち

    ぴうらっち

    そうなんです、今のこのやる気の時にやっておければなと思ってます。

    • 6月25日
マナミ

元ケアマネです。チャンスは何度でもあるので、とにかく無理をしないこと。今を大事にしてください。
子供が大きくなったらいくらでもチャンスあります。

  • ぴうらっち

    ぴうらっち

    確かにまだ出産をしていない状況で予測もなにもできないのでなんとも言えませんが、子どもとの時間も大切ですよね。無理しないこと、いい言葉ですね。

    • 6月25日
ねむいねむい

制度が変わって今年までは5年実務経験でいいものの、来年からは10年実務経験なくてはいけないらしいです💧
なので受けるならば今のうちです😭
私は実務経験がまだ浅いので💔

  • ぴうらっち

    ぴうらっち

    今年までということで慌てて受けている方多いですね❗試験自体は通っているのであとは長い研修があるのでそれをどのタイミングで受けようかと模索しております。

    • 6月25日
pople_maiko

私も1人目出産後育休中にケアマネとりました!でも私はケアマネとして働くつもりはまだなかったので、結論としてはいい勉強になった、程度です。
産後の研修は1日がかりで、実母に預けましたが、完母だったため胸が張ったり子どもの事も心配でした。

もし、ケアマネとしてすぐにでも働きたいなら研修を受けるべきだと思いますが、そうでないなら合格した5年以内なら研修を受けにいけるので、急がないかなぁと思います。実際研修を受けに行くとケアマネとして従事しようと思っている人は1割程度です。そしてご存知でしょうが、今の制度では研修を受けても5年以内にケアマネとして働かないと、再度研修を受けなければいけないことになっています。
介護保険の見直しがあることも踏まえて、実際働くことを考えて受けられるといいと思います(^_^)
頑張って下さい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

  • ぴうらっち

    ぴうらっち

    私の想像している形で研修受けられたんですね。
    やはり生まれて間もない子どもを預けてケアマネの資格取っても使わなくては意味ないですものね。
    ケアマネを持っていると再就職に有利かな~と思い、すぐにでも取ろうかと思っていましたが、現場を流行れてしまうのでまず現場で働いてからケアマネを取る方法もありかと思ってきました。
    アドバイスありがとうございました☺

    • 7月7日