![やよい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳が出なくて悩んでいます。完全母乳できるでしょうか?周りの方は母乳が出るようで、ストレスで泣いています。
授乳について。
木曜日に出産し、生後4日の息子のママです。
母乳が、全く出ません……滲みすらしません。
とにかく吸わせて!と助産師さんに言われ、ほぼ毎時間授乳、自分でも助産師さんからもおっぱいマッサージしていますが気配は全くなし……。今はミルクを足しています。
まだ入院中で大部屋で過ごしていますが、周りの方は皆さん母乳が出る方のようで、ほんとに気が滅入ってしまって息子に申し訳なく泣いている日々です。開き直ろうとしてもつい涙が……それもストレスになって悪いことも分かっていますが……。
こんな私でも完全母乳できるのでしょうか……。
- やよい(7歳)
![すーい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すーい
飲ませてれば出るようになってきますが人それぞれですよ?
私は産んだその日から出ましたが妹は1ヶ月くらい頑張ったけど出なくてミルクに切り替えてましたし😊
大事なのは赤ちゃんの体重が増える事です💦
ママも落ち込まないで母乳の、時間は触れ合いの時間って思いましょ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も入院中はほとんど出なくて、最後の方に出ても20とかでした( ´_ゝ`)
退院してから徐々に出てきて、ミルクがいらなくなったのは1ヶ月後とかでした!
諦めずに吸わせ続けると良いですよ(*´-`)
あとは環境などでも違うみたいなので気にせず赤ちゃんに吸ってもらってください!
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
私も入院中は全く出ませんでしたよ~😊やよいさんと同じく、周りのママは出てるのになんでー!!と落ち込みました(^ω^;)こればっかりはほんとに個人差があります💦根気よく吸わせてたら、完全母乳にできましたよ😊そのうち出る!と、開き直るのを目標に、のんびりいきましょう✨まだ始まったばかりです💕出てるか出てないかわからなくても、とにかく根気よく赤ちゃんに吸ってもらえば出るようになると思いますよ🍀のんびりと...😋
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も入院中は出ませんでしたよ💦
20〜30分咥えさせても4ccとかで😰泣きましたね。。
でも根気強く授乳して、1ヶ月経った頃にはミルク追加しなくても大丈夫になりました🙆
出産お疲れさまでした✨授乳時間以外はゆっくり休んでくださいね☺️
![sarasara](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sarasara
私も上の子のとき全く同じで…
促進剤は使わず経膣分娩でしたか?
私は帝王切開で体の認識が
遅いから仕方がないよ!と言われましたが
テンションガタ落ちでした😣😢
吸わせてたら出る
を信じてミルクももらえず、
赤ちゃん私の母乳が出なくて
脱水になり、終いには2時間も
直母で吸わせて乳首が2箇所
切れました💦💦
母乳推進の産院だったので
ミルクがもらえず、赤ちゃんも
私も泣いていました😥😢
帝王切開だったので8日こらえて
母乳を頑張りましたが、
退院日その足で西松屋へ寄り
ミルクを買いました😅
出ない母乳を
吸わせて吸わせて吸わせて
赤ちゃん泣くしストレスだったせいか
入院中は出ませんでしたが
退院した日の夜から 出始めました😅
でも、母乳に対して
トラウマになってしまい完ミで
育てました😢😢😢
でも、ミルクでも育つし
なんの問題もないと思います!!
二人目もトラウマから
ミルクの予定でしたが
未熟児で産まれ
新生児集中治療室から出て来られない
状態で抱っこもできず
私がやられることは
母乳だけで…😭😭😭
もうトラウマで嫌だー!!って
思っていたんですが
赤ちゃんがそんな状態になると
私の体が今度は母乳が出るように
変わって😂なにもしてないのに
びっくりでした😅😅
二人目は完母です😁(笑)
だから、吸わせてれば出るって
みんな同じじゃないし
ストレスになるほど母乳を勧めるのは
ちょっと違うんじゃないかなって
個人的に思います💦
やよいさんの気持ちわかります😣
母乳が出なくて授乳室で
他のお母さんがおっぱい飲ませて
次々入れ替わりで来るのに
私はおっぱいが出ないから
ずーっと長々居座って
まわりのお母さん見て
悲観的になり涙が止まりませんでした
から😢😢😢😢😢
![つん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つん
わかります!わたしも入院中は、いつも0mlでした。よくて2mlです。
娘も飲むのが下手でくわえさせるとギャン泣き。もう授乳タイムが嫌で嫌でわたしも泣いてました😂
そんなわたしでも2ヶ月半には完母になりました。大丈夫です。軌道にのるまでは時間がかかるかもしれませんが、完全母乳は無理ということはないと思います😀
とにかく根気強く吸ってもらいました!
![やよい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やよい
みなさん、ありがとうございます。
個別にお返事できずすみません。みなさんの回答みて、私だけじゃないんだと少し楽になりました。
少しずつですが、気持ちを切り替えて頑張ってみたいと思います。
コメント