はじめてのママリ🔰
変じゃないと思います。
今は維持費も安くないですし、普段困ってないなら必要ないかなーと。
いざとなればカーシェアとかもありますしね。
せな
車社会に住んでいるのなら必須ですが、交通の便が良いのならいらないと思います!
我が家は車社会ですので所有してますが、税金、車検、ガソリン…かなりの出費です😭
samon
羨ましいくらい交通の便いいですね…!
車持ってなくても変じゃないです。
むしろ乗る機会が少ないかも?なのに維持費と見合わなくなるのがもったいないかなぁと。
ママリ
別に車なくて困ってないなら変じゃないし、おもちゃじゃないので、子どもがほしいからって買うことはないです(笑)
らすかる
買って使わなければ無駄金ですし、車も可哀想なので、不必要ならなくてもおかしくないです。
流石にバスが1時間に1本あるかないか、最寄り駅まで車で30分以上、タクシーは呼ばないと来ないような車社会の地域だと無いの?!ってなりますが🤭
はじめてのママリ🔰
我が家も同じような環境で車持ってません。私に至っては免許すら持ってません。持ったところで怖くて運転できないのが目に見えてます笑
電動自転車があれば最強だと思っています😂
ママリ
必要性を感じてないなら今すぐは
いらないかな、と思います🤔
我が家も元は駅まで徒歩5分電車は
5-10分に1回、バスも方向にはよるが
20分ないくらいに1回くる環境でしたが
少し大きめのスーパーとか遊びの施設に
行くのに帰り子供が寝たのを起こすか
担いで帰ったりまとめ買いをするのに
不便で車所有者し始めました☺︎︎
元々運転苦手ではないのであればあったで
ほぼ車移動になりそのうち子供が
大きくなってスポ少に入り今では
2台所有する羽目に…😂😂😂
コメント