子どもの吹くってどこで買ってますか?保育園用と家用で分けて買ってます…
子どもの吹くってどこで買ってますか?
保育園用と家用で分けて買ってますか?🍀*゜
- クック。(2歳10ヶ月)
せな
吹くとは服のことでしょうか?
わたしは、特に園用とわけてないです😊
お高めのブランドのものは保育園に着てかないで〜とは言ってます。笑
買うところは、西松屋・しまむら・イオン・プティマイン・ペアマノンが多いです!
ままり
我が家は、西松屋orユニクロ(GU)の3択です!トップス西松屋、ボトムはユニクロ率高めです😊
あとはusedに抵抗がなければメルカリとかも穴場です!
汚れても破れても良い服を選ぶのがポイントです😊
1着数百円〜1000円未満がメンタル的に良いかなぁと。
あまりおしゃれなものやガシガシ洗えないもの(セーターや高価なもの)は避けた方が無難です!
息子たちが好きなキャラの服、ダウン系の上着は、あまり汚したくないので家用にしてます!
みー
保育園は西松屋
私服は西松屋、バースデイ、アプレレクール、GAP、ユニクロが多いです!
ゆずなつ
分けてないです!
西松屋・しまむら・バースディ・H&M・GU・UNIQLOです😊
そうくんママ
分けてないですが
うちは、私服はワンピースとか着たがるので、休みの日は保育園に着てけない服を着ることが多々、、
なので分けるというかって感じです。
公園とかいくときは、ワンピースから着替えるので。
ジャストじゃないといけないボトムスは、西松屋、バースデイ、しまむら、ユニクロ
トップスはZOZOで
アプレ、ブランシェス、プティマインを買うこと多いです。
1サイズ大きいのを買うこと多いので→セールで買っておく
2シーズン着れるので西松屋とかで買ってヨレヨレ、毛玉だらけ💦で
1シーズンで着れなくなるってこともないのでコスパはいいです。
お下がりでもあげられるレベル。
長袖とかは、袖がゴムになってるのを選ぶようにしてます。
→大きくても縫わなくて大丈夫なので
-
そうくんママ
どろんこ遊び用は、別で用意する園なのでめちゃくちゃ汚してくるってことなくて、落とせるレベルです!
私服で1シーズンガンガン着た
ちょいお高めとかを2シーズン目で着せることもあります。
どろんこ用は、西松屋のを買ってます。- 42分前
ママリ
分けてますが買ってるところは共通です!
coca
UNIQLO
H&M
アプレレクール
ラルフローレン
TOMMY
西松屋(ズボンのみ)
です!
コメント