はじめてのママリ🔰
多くはないかもですが搾乳と直母だとまた変わったりもしますよ!
もし完母や混合で今後も行きたいなら8時間とかはあけず3時間くらいで搾乳した方が良いかもですね💦
ママリ
差し乳なら搾乳では出ない人も多いと思います。とはいえ継続的に8時間半も空けるとかなり出る量が減ると思います🤔ミルクよりになってしまうかなと。
はじめてのママリ🔰
多くはないかもですが搾乳と直母だとまた変わったりもしますよ!
もし完母や混合で今後も行きたいなら8時間とかはあけず3時間くらいで搾乳した方が良いかもですね💦
ママリ
差し乳なら搾乳では出ない人も多いと思います。とはいえ継続的に8時間半も空けるとかなり出る量が減ると思います🤔ミルクよりになってしまうかなと。
「授乳」に関する質問
生後0ヶ月の赤ちゃんの吐き戻し対策について相談です。 子どもの吐き戻しが多いため、これまでは授乳後30分ほど抱っこして様子を見ています。 ただ、だんだん体重が重くなってきたので、抱っこではなくバウンサーに乗せ…
生後8ヶ月なのに最近1.2時間毎に起きます😭 前までも3時間おきでしたが… 起きるたび授乳してるから悪いんだと思いますが、 抱っこやトントンじゃ寝てくれなくて、 体もしんどくて楽な授乳に逃げてしまってます😞 根気よく抱…
子供が11ヶ月です。上下の歯が生えてきて授乳が激痛です。 遊び飲みをしているわけではなくてもギリギリと噛み締めるように飲むのですが皆さんはどのようにして乗り切っていますか? 試したこと→乳頭保護器 夜中でも食感…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント