コメント
はじめてのママリ🔰
何歳児かわからないですが
週に3.4回も連れて行ってもらえてるなら全然いいと思います!
朝の会とかして
全員のトイレ(オムツ?)連れて行って
1時間外遊びして
帰ってきて手洗いとか汚れてたら着替えとかを全員分して
昼ごはんの前にまたトイレ連れてってたら
お昼ごはんですもんね😂
それ以上の時間とってもらうのは
保育士さんに酷な話かなと、、、
ママリ☆
うちのコの保育園も1時間ぐらいだと思います😃
2歳クラスまでは朝の会→朝おやつ→お外遊び→給食11時過ぎからだったので、1時間ぐらいかなと💡
3歳クラス以上は朝おやつなくなりましたが、10時ぐらいからお外遊び→11時半給食みたいなので、長くても1時間半も公園いるかいないかぐらいかなと🤔保育園すぐそばに公園が2つあるので移動はさほどかからずです💡
あと園庭はないですが、隣の敷地に室内ホール(室内遊具や室内砂場もある)があるのでそこで遊ぶことはあるみたいですが、午後は公園移動して遊ぶは無いです👀
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!今2歳です!が、1歳の時はむしろもっと行ってた気がします。
外遊び1時間しかない保育園もありますよ、というコメントを他の質問で見たので、え、普通もっとあるの?と思ってしまいました。
午前に外行って、午後はずっと園内で過ごしてるので、午後の外遊びも普通あるのかなと思ってしまいました。