妊活前に麻疹風疹の抗体の有無って検査してますか?市のチラシで麻疹風疹…
妊活前に麻疹風疹の抗体の有無って検査してますか?
市のチラシで麻疹風疹の抗体チェックを勧めていたので第一子の妊活前に抗体確認してから妊活しました。
しかし周りの友人たちは出産後に抗体なかった〜と言いながら再び第二子を妊娠しています。
そして麻疹風疹の抗体が少ないのにも関わらずカフェインや生物などにはうるさいことへなぜか疑問を感じてしまいます。
妊娠中は確かに生ものは食中毒に当たりやすいなどもありますが肝心な感染リスクが抜けているような気がしてなりません。
同じような考えの方はいらっしゃいますか?
- ゆり(2歳4ヶ月)
ソースまよよ
私はブライダルチェックで検査しましたよ🙂↕️麻疹は抗体ありましたが、風疹がほぼなく😲すぐにワクチン接種しました(人生で2回目)。それから数年後、妊娠して抗体の有無の検査をしたら、風疹だけ抗体がほぼなかったです😲どうやら、たまにいるらしいです😅カフェインやナマモノには気をつけてはいましたが、普通に飲んだり食べたりしてました😅
はじめてのママリ🔰
1人目の時は抗体のことまで考えていなく、初期検査で抗体がほぼないと知らされ、産後に注射しました☺️その注射をしてちゃんと抗体ついたことを確認してから妊活しました👶🏻
自分のせいで子供が…となるのは嫌なので防げるものは防ぎたいという考えです🥹
私の周りにもたくさんいますそういう無責任だなと思ってしまうこと…。
子供が可哀想だなって思うけど、自分の子ではないのでふーん痛い目見てからじゃ遅いのになと思いながら話聞いています💦
コメント