※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよまる🔰
住まい

お墓の近くに住んでいる方にお聞きしたいです!現在マイホームを検討中な…

お墓の近くに住んでいる方にお聞きしたいです!
現在マイホームを検討中なのですが、土地は私の親名義のもので余っている土地を貰える予定です。
実家も近いので子供のことで色々頼りやすい場所ではあります。
ですが、その土地の場所がお墓の近くなんです。
土地代がかからない点では今の物価高の中、とてもありがたいとは思うのですが…やはり気になってしまいます。
現在お墓の近くに住まわれている方、住んでいてどうですか?また家を建てる際は気をつけるべき点(玄関の向き等)等はありますでしょうか?
条件的(保育園・学校・日当たり・駅もわりと近い・病院・スーパー等)にはとてもいい所なので物凄く悩んでおります。
ちなみにこの土地に家を建てたとしても家の周辺は自分達(父名義ですが)の土地なので広々と使う事が出来ます。
またお墓ですが、そのお墓は私の父のご先祖様が眠っているお墓でもあります(身内)。
同じような方いらっしゃいますか?
宜しくお願いします。

※批判的なコメント等はいりません🙇‍♀️


コメント

はじめてのママリ🔰

すみません、家は建ててないのですが同じくお墓の近くの土地が候補地です。先祖のお墓で幼い頃からお参りしてたのでお墓の近くであることに抵抗はなくあまり気にせず建ててしまうと思います。
条件(立地、日当たり)が良いので我が家なら迷わず決めてしまいます✨️