※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

賃貸戸建に住んでいます。同じ家が4棟あります。玄関横に自転車が数台停…

賃貸戸建に住んでいます。同じ家が4棟あります。
玄関横に自転車が数台停められるスペースがあり道路の目の前ですが一段上がるのである程度大きい子供なら敷地、道路の区別はつくはずです。
昨日の15時頃私は家を出ていたので知らなかったのですが主人から、ついさっき「今日私が家を出てから、外から笑い声が聞こえて家本体に何かを当てられた、ベランダから見てみたら隣の家の玄関先に小学生?くらいの男の子2人がいて1人が家に入って行った」と聞かされました。
主人はリモートワークなので常家で仕事をしていて、音がしたのが背後だったと。
そして私が自転車で帰宅していつもの定位置に自転車を止めようとしたらうちの敷地内にはない大きな石が自転車を止める場所に落ちていたんです。そのときはなんでこんなものがここに?と思いつつまぁいいや〜と、どかしました。
自転車の定位置に落ちてた石は主人の背後にあたる位置でした。
おそらく誰かが投げて遊んでいたんだと思います。
ちょうどうちの道路を挟んだ目の前が空き地で置いていた大きな石と同じサイズの石がたっくさんあります。そこから拾ったんでしょう…
ただ、隣の家は引っ越してきたときに挨拶に伺った際、子供がいる気配はなく今でも子供の気配はしません。
ただ旦那は小学生くらいの男の子を時々見かけると言っていました。私はまだ見かけたことはありません。

戸建ですが賃貸なので、管理会社に連絡して注意してもらうのはありでしょうか?
うちに投げつけたところは見てません。
車もあるし自転車もあるしそっちに石を投げつけられたらたまったもんじゃないです。

コメント