コメント
はじめてのママリ🔰
お友達は何も用意しない感じですか?😅
お友達は用意しないなら、おかしく思ってしまいます😅
ままり
お家にお邪魔するとなると片付けて場所を提供してもらうような感覚なので、私もいつも買って行きます!
でも大体ご飯とケーキの2店舗ですかね。笑
逆に家でご飯を準備してくれる時は飲み物とケーキ買って行きます!それでも2店舗ですね🤔笑
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、家も片付けたり大変かなとか思ったり💦
二店舗で済ませたかったですが
三店舗目のこれを頼もう!とあちらから提案があり、、
大変だったら全然何かやるから言ってねと言われたのですが
言いにくくないですか😅- 42分前
-
ままり
調達してもらう側であまり提案しないかな…笑
仲良い友達だったらこことここで買っていくからそこのお店のやつはまた今度買って行くな!って言うんですけど、言える関係じゃなかったらなかなか断りにくい提案ですね😖
もし断れそうになかったら今回だけ大変ですが3店舗回って、次回もし同じこと言われたらこの前大変やったから2店舗にさせてー😭って言っちゃいましょう🥺✨- 35分前
-
はじめてのママリ🔰
自分だったら
買って行くよと言われても、三店舗目は大変だからうちが行くよ!と言うと思います🥹
はっきり言えない性格でいけませんね💦
今後同じようなことあれば言えるよう頑張ります🥹
子供も関わるママ友との関わりなかなか難しいです😅- 29分前
ちっち
うちも来月友達のとことクリスマスやりますが、お互いご飯作って持ち寄ってやります!
プレゼントも子供同士、大人同士金額決めてプレゼント交換する予定です!
なので片方の家でやるから片方は全て調達してきてっていうのはおかしいかな?と💦
私だったら、そんな形なら参加しないです💦
-
はじめてのママリ🔰
手作りすごいです!👏
場所は提供してもらっているしなーと思い
自分もやるよ!と言った方がいいかな?と思って
あちらがここはこちらが準備するよ!というのが少しでもあるかと期待しちゃいました😂- 41分前
-
ちっち
あまり長い付き合いではない感じですか?💦
なんか聞いてる感じそうなのかな?と💦
普通にご飯どうする?お互い持ち寄る?など話してみたらどうですか?🧐
場所がどっちであれお互い用意して、お邪魔する側は飲み物プラスで持ってくるくらいかな?と思います!- 35分前
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい。全然長い付き合いじゃないです。
言葉たりてませんでした💦
子供の幼稚園のお友達のお母さんです。
そうなのですね🥹
なかなか自分もわからず言えませんでした🥹- 26分前
はじめ
私なら家に招いたとしても割り勘にしますけどね🙄
もちろんおじゃまする立場なら何か追加で買うか多めに払いますけど3つも店回るなら少し出してもらってもいいと思いますけど😮💨
その人が家でも何か作って準備してくれてるなら払いますが
-
はじめてのママリ🔰
たぶん、多分ですけどお金はあとで割り勘してくれるかな??それでないと結構な量になります😂
もちろん一部は手土産として持っていきますが💦- 39分前
はじめてのママリ🔰
自分もわからなくて💦
お家におじゃまさせてもらうから言った方がいいと思い
いいよ!買って行くよ!と言ったら
じゃあ今回はすべてお願いするねということになりました🥹
はじめてのママリ🔰
なるほど…😅
ママリさんの優しさに甘えてしまったんですね🤣
お邪魔するので手土産ならわかりますが…
全部買うのは当たり前って思わないで下さいね💦‼️
私達がする時は
招いた側でも招かれた側でも
割り勘にしてるのでそれが楽だと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
場所は提供してもらっている身で
じゃあ〇〇はお願いしていいー?などがすごく言いにくかったです😣
今度は同じようにならないように気をつけます💦
はじめてのママリ🔰
わかります。
仲良くても言いにくい事ありますもんね🤣
せっかくのクリスマス会なので楽しんでください☺️❤️