2歳半の子供、霰粒腫の手術が必要かもしれないと言われました。右目の下…
2歳半の子供、霰粒腫の手術が必要かもしれないと言われました。
右目の下瞼にしこりが出来て霰粒腫だと診断されました。
分かりづらいのですが、赤い部分がぽっこりしていて結構大きくなっています。
「自然に消えなさそうだから1週間目薬してみてダメなら切開するしかない」と言われましたが、ネットで調べると "飲み薬が効果的" "子供は切開せずに様子見が良い " など書いてあり、切開しなくて済む方法はないかと探しています。
画像位の大きさから手術せずに治った等ありましたら教えて頂きたいです。
また、その際に受診した病院を教えて頂けると助かります。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳7ヶ月)
あーちゃん
末っ子が4ヶ月の時に麦粒腫になりました。
霰粒腫とは少し違いますが、麦粒腫になって1ヶ月半ほどでやっとしこりが小さくなってきました。完全には消えてません。
赤ちゃんだから切開は考えてないと言われ、しばらく点眼薬でした。
今は点眼薬なしで、様子見です。
近隣の病院受診して最初は霰粒腫と言われていて、点眼薬や塗り薬が余計に悪化していき、大きい病院に紹介状出してもらい、麦粒腫だと判明しました。
参考にならなかったらすみません。
コメント