浪費家な旦那について、どこに問題があると思いますか?毎月旦那個人のカ…
浪費家な旦那について、どこに問題があると思いますか?
毎月旦那個人のカードの引き落としが15万円程です。
・お昼は外食
・ベビースモーカー
食費とタバコ:3万
サブスク:6000円
携帯代:1万
交際費(飲み代):3万
交通費:3万
美容院:9000円
不透明な支出:2万(一向に解約しないもう一つのカードの引き落としやレンタルチャージ等細々したもの)
毎月10万お小遣いで渡してますが、カードの引き落としがマイナスな為、結局貯金から崩したり生活費から戻してあげたりでキリがないです。
どう対策すればいいでしょうか。
あとお小遣いって上記をみていただいて、どのくらい渡すのが妥当でしょうか?
- はじめてのママリ🔰
みらいくんのママ
やばめですね!!
まず、旦那さんは請求の明細だったり内容だったりを把握しているのでしょうか😣😣😣
その上で貯金を切り崩している事は知っているのでしょうか😣😣
うちも超ヘビースモーカーですが、、、お小遣いは5万円にしてます。。。
田舎に住んでいるので、交通費はかかりませんが、、、、会社と家の往復なのでなんとかやりくりしてるみたいです😖
携帯代も格安SIMにするなどして、不明な支出を無くして、サブスクを削るのがいいかと、、、、あとは交際費ですよね😢
旦那さんに現状を理解させた上での話し合いしなきゃだとおもいます!!
はじめてのママリ🔰
ご自分の収入と合わせてトータルの収入はいくらでしょうか?
お小遣いは給料の1割が妥当と言われているので、この場合だとご主人だけで250万手どりがないといけないことになります🥲
クレカを取り上げてカードでの支払いをやめさせるしか方法はないと思います🥲
らんど
うちは8万渡してますが、毎月余ります💴
他の方がおっしゃっている通り、携帯を格安にして、食費はお昼ご飯はおにぎりやお弁当を持ってくようにする、タバコも1日何本までと決めるなど一気にではなくて少しずつ削るのがいいと思います。
コメント