コメント
はじめてのママリ🔰
発作がなければしなくていいかと思います。確かにボスミンは喘息じゃなくクループに使います💦
はじめてのママリ🔰
発作がなければしなくていいかと思います。確かにボスミンは喘息じゃなくクループに使います💦
「5歳」に関する質問
5歳、年中自閉症、知的障害あります。 加配付き保育園通ってます! 5歳なると色んなこと出来るだなぁと毎回行く度に驚きます!! 例えば、ハサミで線に沿って上手く切れたり、三つ編み出来たり、カードゲームやボード…
助手席にチャイルドシート乗せてる人って どんな理由で乗せてるんでしょうか、、、? 園のママさんで 子供2人、3列シートのファミリーカーなのに 下の子は後ろですが 上の5歳が助手席にチャイルドシート乗せて来る方や …
子育て辛い。 5歳男の子3歳女の子 数分起きに喧嘩されてギャーギャー泣きわめいて 口を開けば携帯貸して。 食事中ひとりがトイレというもう1人もトイレ。 5歳男の子マックの日は食べるの早いのに手料理だと1時間かけて食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ねこねこ
ありがとうございます😭調べたらクループしか出てこないのでびっくりです🥶
今日病院で1回、自宅で2回の合計3回やったんですが、急に明日からやめて大丈夫なのかも不安で😭