※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月赤ちゃんです。いまだにハイハイせずずり這いのみです。6ヶ月頃ず…

9ヶ月赤ちゃんです。
いまだにハイハイせずずり這いのみです。
6ヶ月頃ずり這いができるようになり、ついこの間つかまり立ち、少し伝い歩きができるようになったのですが、ハイハイはできません。
ハイハイする前に歩くのは良くないと聞きますし不安です。
同じようなお子さんだった方、その後の発達どうでしょうか?
ハイハイしない以外は今のところ特に気になる点はないです。

コメント

❤️🧸moa🦊💜

娘は4ヶ月頃からずり這い始まったかと思ったら6ヶ月頃からつかまり立ちして、それからはずり這いとつかまり立ちの移動でハイハイせず9ヶ月頃にハイハイ少しだけで10ヶ月には普通に歩いてました!
ハイハイは長くした方がいいって言われてるので不安でしたが特に問題なしです!

きのこ🔰

うちも移動は基本ずり這いです🥲近くで少しの移動の場合はハイハイっぽく移動してますが…
9ヶ月検診のときに赤ちゃんによって好きなはい方があるからずり這いができていれば大丈夫と言われたので大丈夫なのかなと思っています😅
骨格に〜とかいう話もあるので気になってしまいますよね🥲