※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
子育て・グッズ

保育園でのケガについて🩹ちょうど1ヶ月前に背中を皮がむけるくらい噛ま…

保育園でのケガについて🩹

ちょうど1ヶ月前に背中を皮がむけるくらい噛まれ
今日また手の甲を噛まれてきました。
(内出血になり少し腫れています)

お友達と絵本の取り合いになってしまい
噛まれてしまったそうです。

1歳児クラスはこんなものでしょうか?

娘も言葉が遅い分、伝えられないのもありますが…

相手の親には噛んだことを言っているのかもわからず…

色々言いたいことはあったのに
「このくらい大丈夫ですよ〜、ありがとうございます
それよりお友達のこと噛んだりしなかったですか?」
なんていい人ぶって……😓

コメント

はじめてのママリ🔰

1.2歳の時は頻繁にありましたね!
喋れないので仕方ない部分はありますよね🥺

はじめてのママリ🔰

保育士していますが
とめられなかったの??と思っちゃいます💦
噛む子って限定されてますし
その子の傍についてることは
できなかったのかなと😑
相手の親に伝えているかは
園によりますが
噛むことが頻繁であれば
お話しすると思います

はじめてのママリ🔰

1.2歳は多い気がします
先生も噛む子には目を光らせてるでしょうし、私なら何も言わないです。