※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義兄家族が羨ましい…!義兄嫁は義母と義姉(旦那の姉)が嫌いだそうです…


義兄家族が羨ましい…!!

義兄嫁は義母と義姉(旦那の姉)が嫌いだそうです。
結婚して10年の節目に良い嫁キャンペーンを辞め、年に1回会うか会わないかの疎遠にしたようです。
義兄嫁は自分が会っても良いと思う時にしか会わないし、義母も義姉も今は孫(甥姪)会いたさに今まで失礼な言動があったのに、今ではヘコヘコしています。
義兄も非常にお嫁さんに理解があって、完璧な味方。
3人目の産後には義母は面会拒否にしたり完全なガードマンになってました。

うちの旦那は末っ子で、世渡り上手なところがあり、外面が良いです。
私も同様に義母と義姉が嫌いなのに、俺もそっちの家族理解しようとしてんだから、俺の家族も理解して欲しいと言った感じです。
私がいる時は私の味方ですが、出張のついでに1人で帰省した時は私の愚痴を多分言ってます(義母と義姉が色々知ってるので)。

義兄家族は義実家と同じ市内なのに、ほとんど会わなくて良い。
私達家族は飛行機の距離なのにお盆と年末年始は必ず義実家へ。

理解のある旦那と結婚するかしないかでこんなにストレスが違うなんて…。
実家好きな旦那さんお持ちの皆さん辛くないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも前はそうでしたが、態度次第では離婚するから。と伝えてから私のほうが強くなりました

マル

それは辛いですね💦
交通費や自身の疲労を理由に、少しづつ旦那だけで帰省してもらう流れを作れたらいいですね💦

ウチは義実家が車で片道1時間の距離です。
旦那様が実家大事な人なので、旦那自身は月1回以上行ってます。
子供が産まれてからは、月に1回程しか休みが合わない夫婦ですが、その中で年に3〜4回は家族で義実家に行きます。

私は義母はマシンガントークな上に人の話を聞かないし強引。
義父は逆に関心が薄くてTV>孫>>>>>息子嫁。放っといてくれれば幸いなんですが、TVが暇になるとコチラの都合お構い無しに絡んできます。
正直憂うつです(^_^;)

私が憂うつながらも義実家についていく理由は、旦那が全面的に私と子供側に付いて守るように動いてくれるし、
帰宅後は必ず私に労いと感謝の気持ちを伝えてくれるからです。
それだけのことをしてくれる旦那だから、親孝行に付き合おうと思えるのであって、
旦那が義実家側の意向に沿って動くのなら、想像したくないくらい苦痛です…だから大変頑張ってらっしゃって、すごいなと尊敬します💦