コメント
はじめてのママリ🔰
頼るところがないの一緒です🙌
専業主婦じゃないなら、もっと協力して欲しいな〜思います😵
お互い同じ条件のなかで、ママリさんだけに負担が偏ってるなら、言っていいと思います。
あと、男に察する能力はない人がほとんどなので、して欲しい事は絶対言わないと気付きません🫠
はじめてのママリ🔰
頼るところがないの一緒です🙌
専業主婦じゃないなら、もっと協力して欲しいな〜思います😵
お互い同じ条件のなかで、ママリさんだけに負担が偏ってるなら、言っていいと思います。
あと、男に察する能力はない人がほとんどなので、して欲しい事は絶対言わないと気付きません🫠
「息子」に関する質問
先輩ママの皆様 育休明けの生活についてご相談させてください! 4月に息子(4月で10ヶ月)が保育園に入園します。 そこで私自身の働き方に悩んでおり、 保育園、お仕事が始まってからの皆さんの1日の流れを知りたいです! …
ママ友って作らないとダメですか? 私は人付き合いが好きではないです。 友達も少ないですし、数少ない友達も半年〜1年に1回会うかどうか程度だったりします。 でもそれがちょうどいいし、仲悪いわけでもないです。 毎…
旦那は忙しくて、実母は病んでて頼れなくて息子は可愛くて仕方ないのですが寝てくれない時はイライラしてしまったり、当たってはいけないのに当たりそうになりしんどくなってます…皆さんどうやってリフレッシュされてます…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
前までは専業主婦でした。でも、保育園預けたいと思い仕事始めました!
まぁ、最初は協力してくれました。
ちょっと昨日からみんな体調悪さで
手伝ってくれませんでした。
私も息子は仕事、保育園休んでるけど…
旦那は仕事行きました。
だから自分は休めてないのに…って思って手伝わないと思ってるか、ご飯買ってきたりしてるのが手伝いって勘違いしてるかどれかです。