ちょっとだけ愚痴らせてください。男の子は甘えん坊さん(大人も)です…
ちょっとだけ愚痴らせてください。男の子は甘えん坊さん(大人も)ですよね。
私の主人もわたしのことも大事にしてくれるとは思っているので愚痴もないですが
実家にいき、満面の笑みを見るとそんな笑顔私にはみせてくれないなと感じます。(・・;)
なんというかお母さんの言うことは絶対に聞くし男性はこんなものですか まあ、親を大切にすることは悪いことではないので。
ちょっとモヤモヤしたときはわたしも義母さんに反発した時期もありました、、
(いらないお古服をバンバン送られたので)
絶対に着なかったです(笑)
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
男の子は結局お母さん大好きですよ。
ただ結婚してから、お嫁さんとお母さんを別に見れる人かどうかは人によって違うと思います!
うちの旦那は特殊で、義母がちょっとうざい性格なので、旦那は早くから家でてます(多分性格が合わず)
それで、私に旦那がいない時に嫌味言ったりしてくるので、旦那は私の味方です。
でも嫌いではないと思います。
姑のお母さんは面倒くさいけど、今まで育ててくれたお母さんとしては好きと言うよりも感謝してるって感じです。
なので、今はほとんど関わりもないですが、入院したりしたら真っ先に病院行ったりはしてます。
旦那の弟はお母さん大好きで30代で一児の父親ですが、未だに2,3ヶ月に一度は帰省して、嫁の愚痴を義母に話してます。
精神的に未熟な男は後者パターンな気がします。
はじめてのママリ🔰
はじめの頃は実家に入り浸りで全く夫婦でお出かけもできなかったので、こんな状態なら夫婦はやってけない。と話してから変わってくれました。
お母さんも息子の顔はみたいし、、その気持ちもわかるし、、
うちは旦那の姉は私のみかた(揉め事きらい)
まだいいです。
わたしも子供っぽいのか自分でもわかりませんが義実家は気はつかいますよね、、
聞いてくれてありがとうございます(泣)🌟
はじめてのママリ🔰
男でそこまでなのは結構珍しいですよね。
ご主人もあれですが、結局1番悪いのは義母ですよね。
世帯を持った自分の息子にそんなベタベタベタベタ…自分の夫がそうでも何も思わないんか?と聞きたいです。
会いたいのは分かるけど、突き放す勇気も必要ですよね。
私にも息子2人いますけど、有り得ないですね。
大学になったら一人暮らしさせて、結婚しても生存確認ぐらいで良いと思ってます。
絶対に辛いし寂しくて涙を流す日もあると思いますが、それが巣立ちさせるって事だと思ってるので😭!!
親は夫婦の邪魔は絶対しちゃいけません🥺