※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

人見知りが全くなかった子いますか?二人目、生後七ヶ月の男の子を育てて…

人見知りが全くなかった子いますか?

二人目、生後七ヶ月の男の子を育ててますが、いまだに人見知りが全くありません。

初対面、久しぶりの人でも絶対って言えるほど泣かないし、笑いかけられると笑い返します😅

それはそれで可愛がってもらえるので嬉しいのですが、発達面が気になります。

人見知りがなかった子はその後どのような成長をされましたか?

コメント

なな

4歳まで人見知りなく、5歳で急に人見知りになりました!!(特になにかあったわけではなく)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    突然くるパターンもあるんですね!
    参考になりますありがとうございます😭✨

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

上2人が全く人見知りありませんでした!
特に発達が気になる事は無いです🥹
今は上は少し人見知り(様子見)って感じで
下の子はめっちゃ社交的です😂
私も長女の時調べて心配になった事を
思い出しました😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子がめちゃくちゃ人見知り激しかったので差がすごくて心配になってます😂笑
    赤ちゃんの時は人見知りなくても、成長すると違うこともあるんですね!
    お話ありがとうございます😭🩷

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

人見知りないです
愛想ふりまきまくりです〜
幼稚園の頃には、コロナ禍だったからなのか時期的なのかわかりませんが、少し人見知りというか、恥ずかしいとか知ってる人、知らない人の区別がついたなって感じでした
今も変わらず人見知りではないです
発達面は特に心配事はないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発達面、特に気になることないとのことで安心できます…!
    我が子もそうであってほしい〜

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんな人見知りで悩んでるくらいなのに、ないと心配ですよね〜
    人見知りがないだけなら、社交的な性格なだけだと思いますよ〜
    ずーっと人見知りの子もいるくらいですし、人それぞれです

    • 3時間前
咲や

小4長男が人見知り場所見知りしない子でしたね
社交的で、大人相手でも普通に話すので、よくしっかりしているねと言われます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵ですね、我が子もそうなってほしいです🤝🏻

    • 3時間前
はじめてのママリ

めちゃくちゃ社交的に育ちました👦🏻😂
誰にでも挨拶するし大人とも話すし
小1になりましたが
わざわざ校長室に行き校長先生に1年間よろしくお願いします!と手紙を渡し色んな意味で有名になりました😂